スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • TOYOTA車汎用TPMS取り付け その1

    TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)を取り付けます。 インパネ埋め込み式、TOYOTA車汎用です。 アルトワークスのハンドル脇のパネルに嵌め込みます。 センサと本体、電源配線、簡易工具がセットになってます。 ここの下段左にインストールします。 本体のサイズはこんな感じ。 フロアに寝転んで、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月3日 09:34 むそしちさん
  • 自作マッドフラップ(フロント)

    自作マッドフラップフロント用が完成しました。前回の経験を生かしてかなりいい感じに仕上がったと思います。上部角の車体の外側になるところに丸みを施しました。製作は前回と同様の方法でやりました。 止めるための樹脂クリップを3つ使用したかったのですが、下部の2つのクリップの間に段差があるため、上と下の2つ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月27日 14:44 jeremeさん
  • ネオジム磁石エアバルブキャップS極編

    アルミテープチューンを一通り作業してからネオジム磁石やろうと思案していましたがみんカラで皆さんの記事を見ている内にどうしても試したくなって購入してしまいました😅 当方の購入したエアバルブキャップはOリングが付属していなかったのでカインズで水道用?のOリングを買って来ました。 ネオジム磁石はダ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月7日 22:23 K.tuchiyaさん
  • リムシート貼り付け

    ハセプロのリムシートを購入したので、ワンポイントして貼り付けてみます。 ワークスの純正ホイールです。 結構気に入ってるるんですが、大人し過ぎる気がしてました。 リムシートを貼り付けました。 4mm幅なんで目立ちすぎない感じで良いワンポイントになったと思います。 フロント側です。 凄く良い感じに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月25日 14:58 SHINYAさん
  • 泥除け

    ヤフーネットショッピングにてJB23ジムニー用を購入し、流用。 穴位置は、インナーフェンダーのクリップ位置。 厚紙で穴位置を型取ってドリルで穴追加。 泥除けの厚みのせいで、元のクリップは使えず、上側は、付属のクリップナットを使用し、ボルト固定。 下側、ナットを両面テープでサイドステップに貼って無理 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月19日 15:52 故ハチ公さん
  • タイヤハウス内の防錆処理

    これからの冬に向け、少しでも錆の進行を防ぐためタイヤハウス内の防錆処理を! 下回りはキリがないのでいいかな(^_^;) 使うのはシリコンシーラント! 使い方全然違いますが剥がれない、塗膜が厚い、安い、で中々よさそうです(^^)  完全なみん友さんのパクリですm(__)m 専用の押し出す道具は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年11月9日 21:47 †もみちゃん†さん
  • センターキャップをかえてみた

    これを使います。外径54mm,貼り付け面の内径は50mmです。 ヤフオクで見つけた49mmのエンケイマークを貼り付けます。 外すのは吸盤でチャレンジしましたが、凸凹のせいでまったく歯が立ちません😵というわけで表面を養生して内装剥がしで外しました😊 見える部分は54mmでちょうどいいのですが、内 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月25日 00:25 スー☆さん
  • ホイールナット交換

    今年初弄りになりますが本日はホイールナットを交換しました(^^ゞ 純正の銀メッキから黒いナットに交換です。 純正はメッキの質感が余り好みではありませんでした(笑) 単純な交換作業なので作業風景📷はありませんが十字レンチを使用して各ナットホールの洗浄とボルトにグリスを散布しました。 5穴よりは少し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月2日 20:19 光WORKSさん
  • DIYタイヤ交換( ^ω^ )

    最近、本業が少し暇になって体力が余っているので自分で手組でタイヤ交換に挑戦してみました。 ネットで調べて価格帯と性能的に良さげなktcのタイヤレバーを3本購入してみました。 (上級者は2本で良いみたいですが)初挑戦なので。 あまり傷をつけたくないホイールなのでリムガードも2こ購入。 先生はY ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月14日 12:08 HA22S,ZC33S乗りさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)