スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ネオジム磁石エアバルブキャップS極編

    アルミテープチューンを一通り作業してからネオジム磁石やろうと思案していましたがみんカラで皆さんの記事を見ている内にどうしても試したくなって購入してしまいました😅 当方の購入したエアバルブキャップはOリングが付属していなかったのでカインズで水道用?のOリングを買って来ました。 ネオジム磁石はダ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月7日 22:23 K.tuchiyaさん
  • センターキャップ交換です♪

    新しいセンターキャップの下準備。 weds sportsのセンターキャップは爪の内からCリングで止まっているので外しましょう。 押さえないで"えいっ❤️"てやるとぶっ飛んでいくかも、、、 写真はいきなり上がってます😂 上げる前に手で緩むくらいにナット緩めておいてください。 めんどくさいから一気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月5日 17:15 帰ってきたこまちゃん@wor ...さん
  • スポーツデカール制作(WORK EMOTION ZR10)

    WORKのオプションパーツであるスポーツデカールっぽいステッカーを作りました。 WORK Emotion ZR10用に型取りから行います。 元々は純正ホイールのスポーク間にあるリムの斜め面に再帰性反射テープを貼り付けてておりましたが、先日ZR10の里親募集の貴重な縁談を頂いた事からホイール交換に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 20:45 Eighth (エイス)さん
  • 鉄チンのオフセットを計測する♪

    スタッドレス用のシエンタ純正鉄チンを物色していた際に丁度良く 「トヨタ純正スチールホイール4本セット!(14×5,5J・PCD100・オフセット33?)」 が出品されていて(オフセット33?)に引っ掛かる所がありましたが無事ゲット。 到着後オフセットを計ってみました。 ホイール幅が約170㍉ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月22日 00:00 ひろスケさん
  • ホイールナット交換

    れいずーのナットヽ(=´▽`=)ノ ロックナットの重さ 普通のナット 何故か持ってるチタンナット 交換後 良い感じヽ(=´▽`=)ノ トルクレンチで確認して終了(`・ω・´)ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月7日 20:26 HA36S乗りのけんじさん
  • HASEPRO マジカルアートリムシート 取り付け

    見た目をカッコ良くしたくて、Amazonで購入して取り付けました✨ ホイールの汚れを拭き、脱脂をして貼るだけですが、下側が地面近く見づらいので、貼るのに苦戦しました💧 でも出来上がりを見たら、赤色が目立ちカッコ良くなったので満足です☺️🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月3日 08:50 hinaeri☆ミさん
  • くろ22わーくす、Hキャップ ~~:

    前回Upした、ガリ傷の画像ですが、Hキャップがありません! 継続検査から帰って来た時から、未装着でしたので、友人車屋さんにTel.したら『どこにも残ってなぁでぇ~』とか ・・? 『絶対、四輪とも装着されてましたっ!検査でRホイール外した時に無くしたろうが?』 っで、メーカー発注になったら『品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月2日 11:22 glock357さん
  • タイヤ交換

    走行距離23972km タイヤ交換(というか組み換え) グッドイヤーEAGLE LS2000 HybridⅡ→ 純正ブリジストンPOTENZA RE050A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月17日 14:33 m.そるじゃーさん
  • タイヤ空気圧センサー

    給油の度にエアチェックも大事なんだけど、常時チェックの方が安心だと思い購入。センサーの電池交換を考えたのと、日本製ということで。 本体とセンサー、台座にナット、工具。付属品の工具って、正直あてにしてないんだけど、今回のは大事かもしれない。 キャップを外して、センサー取り付け。 で、ここ。微妙な曲が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 18:37 小鉄@ワークスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)