スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リムステッカー 来シーズンに向けてお色直し。

    冬終了で交換したスタッドレスタイヤを洗います。 脱脂スプレーかけて、拭いて、中性洗剤を水で薄めたモノをたっぷりとホイールに吹きかけリムステッカーを貼っていきます。 この時、粘着は全くしませんが気にせず貼っていきましょう。 貼り終えたらティッシュかタオルである程度の水分を取りましょう。 私の場合はこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月11日 15:29 なぐ(日向坂46 高本彩花推 ...さん
  • マジカルサスペンションリング

    ちまたで良いと噂になっているらしいマジカルサスペンションリングをアマゾンのギフト券でゲットしました。 マジカルなんて魔法少女もビックリのネーミングですが、ただのシリコンゴムなんですけどね。加工する技術がないので売り物購入です。(^^; ODO:23000km 運転席側のアッパーマウント。経たってく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月15日 15:47 たかP@福井さん
  • 錆取

    錆だらけが気になったのでワイヤーブラシ買ってきました。 ビフォーアフター どうせ錆びるからテキトーです。 ついでにハブボルトの寸法測定。 ナットが何回転で外れるか確認。 8〜8.5回転でナットは外れたので、 1.25×8=10mm 5mmのスペーサーかましたら危なそうだなぁ( ´_ゝ`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月4日 20:20 はやぴぃーさん
  • ホイールセンターキャップ、シール貼り

    シリコンオフを使って、センターキャップシールを貼り着けます。 縁を合わせ、貼り着け。 汎用品の方が、径が少し小さい様です。 まぁ、大きくてハメ込められないより、イイか❗ 厚みは、汎用品の方が1mmほど高いでしょうか… 本日、引き取ったホイールにハメるのが楽しみです。😁

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月24日 21:36 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • [TAKE OFF]ブレーキカバーセット

    まずはフロントから。 ジャッキアップしてタイヤ外すだけの簡単な作業ですが、トルクレンチを買うところから始まったので既に数時間経ってます。 ホームセンターは恐ろしいところですね。 次にリア。 納車から1ヶ月半でサビが…。 屋外保管だとこんなもんですかね。 サビが消えました。ヤッタネ! タイヤを戻すと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月31日 18:32 たなすさん
  • ネオジム仕込みバルブキャップ

    「コレだ!」ってバルブキャップに出会えたら交換するつもりで、ずーっと純正 樹脂製のまま。 アストロのアルミ製 黒と銀を購入。 1セット¥242- 御安くて嬉しい。 (この際 何でもイイや!なチョイス) 百均のネオジム磁石 φ6㎜×8個。 ダイソーに非ず!ウチはSeria推し! (自宅からの最寄り百 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月1日 00:25 5hinjiさん
  • 止めましょう純正ショックにテンパー積載

    結論から ・純正ショックを前提として、です。 トランクの発泡スチロールをカットして、テンパータイヤを積載すると、 フロントのグリップ力が著しく下がります。 当方は4WD車ですが、それでもダメです。 特に雪道は顕著でした。 ので、新たに発泡スチロール(新品でも6千円ぐらい)を買い直し、テンパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月19日 01:48 モンモン仕様さん
  • ホイールセンターキャップ交換

    冬用の純正ホイールでもテンション下がらぬようちょいカスタムです。メルカリで購入したんですが内側の爪の径が合わずはまらない。。。 数ミリの話なのでビニールテープを9mm幅に切り出して爪に4周巻付け。なんて地道な作業💧 純正キャップはぴっちりハマっていて内張り剥がしも入らないのですが、 タイヤ外すの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月4日 20:07 がっそんさん
  • フロントにもスペーサーを

    そもそも、私は操舵輪にスペーサーを入れるのは好きじゃありません 操舵時のアライメント変化が狙ったところに行かないし、極端なスクラブはキングピンやハブの負担を増やすからです しかぁ~し!! キャンバーがネガに2度も付くと あまりにも カッチョワリィ~ ので KYO-EIの  W.T.S.ハブユニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月18日 18:03 本業さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)