スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • スマホホルダー自作

    ずいぶん前に作った物なのですが、アップしてなかったので…… 私の車にはナビをつけていません。スマホのナビアプリや動画再生をしながら走るときホルダーがほしいとは思うけど、それも滅多に使わないから脱着が簡単なホルダーが有れば… という考えから生まれた物です。 用意したのは、 ダ○ソーのスマホスタンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月26日 13:50 こりすまんじゅうさん
  • カーメイト 増設ソケット LED打ち替え

    カーメイトさんのledを白に打ち替えて見ました 青だとなんかハイビームインジケーターと一瞬見間違えることがあったので気になったので変えました 分解はヒューズを外してネジを4本抜けば分解できました 割と脆そうだったので気を使って半田付けしました😅 持ってた白ledだと少し大きかったので透明なカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月19日 18:13 N0k0さん
  • 100均のLEDプッシュライトに一工夫する

    ダイソー等の100均に売っている、プッシュ式LEDライトを用意します。 そのままでも使い勝手の良い商品ですが今回は簡単な細工をしてメンテナンスで活用する作業灯を作りたいと思います。 次に同じく100均で売っているネオジム磁石を用意します。 今回は5mm径のものを数個使いました。 普通の黒い磁石で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月1日 22:07 K-88さん
  • ドリンクホルダー取付

    100均の植木鉢ブラ下げるヤーツを使って。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月19日 18:42 KOMIOさん
  • スナップオン ドライバーグリップ型 キー

    スナップオン ドライバーグリップ型 キー スペアキーを使い グラインダーで削ります。 短くし過ぎるとキーシリンダー奥まで入らなくなるので、よく測ると良いです。 奥までキーを指し込んで付属の六角ネジで固定。 キー角の削り跡はバリは軽くとってありますが、ちょっと引っかかる感じ? 今度、模型用のリュ-タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月25日 18:14 car-toy-worksさん
  • レーダー探知機リセットスイッチ増設

    セルスターのレーダー探知機を取り付けしてから数ヶ月が経ちましたが、一つだけ不満が・・・ エンジンを始動するときのキーを回すタイミングによってレーダーが起動していないときが結構多いんです。 私の使っているAR-301VEは本体にスイッチが無く、電源をシガーソケットの裏で取っているため、リセットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 13:48 こりすまんじゅうさん
  • DENTSグローブお直し2 考察

    小休止して考えます 更に頭を使うセクションに突入なのです 人差し指と小指は3枚の革 中指薬指は4枚革 親指は1枚の革をぐるんと回して縫ってあります 小指人差し指は長さを詰めました。 3枚皮は全て縫い目は裏 多少失敗しても目立ちません 薬指は4枚皮ですが長さはそのままでオーケーでしたのでサイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月3日 01:19 so-m@さん
  • アストロプロダクツ 携帯ユニバーサルホルダー取り付け

    アストロプロダクツの携帯ユニバーサルホルダーです。 ずいぶん前に買ったのですが、取り付けずに放置されていました。 板に取り付けていますが、車両のどこかにクリップで止める構造になっています。確かにいろいろなところに挟めれば便利そうですが・・・車に挟むところがありません。 このままでは使用できないの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月16日 09:48 hope007さん
  • DENTSグローブお直し1

    M印グローブで調子づいているうちにこちらのグローブもやってしまおうとおもいます こちらのほうは薬指以外はどれも長い! これだけ余ります 今回も処理が比較的楽な人差し指と小指側からせめていきます ペンシルで書いたラインに沿って下穴を開けます 小指側完了 人差し指側完了 結構余ります なんか中華料理の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月2日 17:09 so-m@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)