スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • いつかは本物を!

    履きたいです! 裏はSタイヤ^^; めっちゃグリップしそう…(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 21:55 masa@adさん
  • スマホホルダー取付

    皆さんの整備記録を参考に使っていない所に取付。 ここが1番邪魔にならないかなと。 取付は吸盤付きのアームを会社の人にノコギリで切ってもらって ドリルで穴をあけてもらって長いネジを通してナットを3つ付けて締め付け。 最初は4つ付けて真ん中にしたんですが、ちょっと左寄せの方が見やすかったので3つで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 11:12 亜樹☆さん
  • ワークスにもパチエボするの巻。 (^_^;)

    ターボRSで、トルクアップと何時もの空走感がアップしたので、ワークスにも同じ様に施工しました。 (*´ω`*) 裏面は、一部カバーしないでボディに接触する様に加工してあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 18:02 kazwyさん
  • (ネタ)ブレーキマスターシリンダーキャップ自作

    お笑いネタです。 ブレーキマスターシリンダーキャップはドレスアップパーツとしていくつかのメーカーさんより販売されています。 大体はアルミ製のカバーを被せるタイプのように思います。 キャップ自体は純正を残してカバーを被せるだけなら素人DIYでも作れるのでは? と考えたのでサイズの合いそうな物で作って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月20日 18:47 アルブラ39さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)