スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 愛車6ヶ月点検

    6ヶ月点検に併せてエンジンオイル、ミッションオイル、トランスファーオイル、リアデフオイルを交換しました💡(^-^ゞ🚗 新車購入から6ヶ月(走行距離4000km弱)ですが、各駆動系オイルは鉄粉がいっぱい付着していて、けっこう汚れてましたf(^_^;汗💦交換後、走りが若干軽くなりました♪( *˙ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月11日 19:47 ス~やんさん
  • 新車6ヶ月無料点検 4697km

    フロントの人に聞いてみたら、ディーラーのオイルエクスターF 5W-30は化学合成油と言う事なので、オイル、フィルター交換してもらいました。次回からは点検パックに入ってディーラーでオイル交換しようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月5日 20:58 ナオGさん
  • 愛車無料点検

    ミッションオイル交換をしに量販店に行ったところ、ミッションドレンボルトあたりからオイル漏れてるとのこと。保証きくかもだからディーラー一度行ってみてとのことで、ディーラー問い合わせたらリフトあくから点検しますよー!とのことで見てもらったら。。。 手で緩むぐらいユルユルでした_(:3」∠)_ 確かに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 11:23 taka(ワークス乗り)さん
  • 車検前準備

    現状のままでも通るとは思いますが、ディーラーでの車検予約してますので、なるべくノーマルに戻します。 バンパー外します。サブコンの純正ソレノイドバルブへのコネクタ接続が無きゃ、この作業も不要なんですがね…。 たまにしかエンジンルーム清掃しませんので、ちょっと汚い。 細かい所にホコリが溜まってる。 今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月15日 11:59 よしアル@worksさん
  • 車検の準備その1

    車両を登録してから早、2年。 車検の季節がやってきました。 AWD2017も無事に終わり 車検に向けての準備をすることにします。 今回はブロックを用い、 更に嵩上げをしてジャッキスタンドを掛けます。 万が一に備え、助手席側へジャッキを 入れてから作業開始です。 ジャッキアップして下回りを確認しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月25日 13:33 アルトワークスRさん
  • 新車1ヶ月点検

    2021/10/1 新車1ヶ月点検を受けました。 特に異常なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月1日 17:08 ひなた7さん
  • 新車購入6ヶ月点検

    新車購入後の6ヶ月点検行って来ました。 フロントが最低地上高 有りませんでした! マフラー嵌合部から排気漏れをしておりました! クラッチ少し踏み込んだらキーキー異音がしているので、後日修理行って貰います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2017年4月9日 19:11 設備保全屋さん
  • スズキ無料点検のノルマ協力

    ついでにオイル交換… 前回 44,898 km…🛢️( 4,877 km/交換毎 ) 😘 🥴 2023年 スズキ愛車点検シール🔵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月4日 21:56 ヒロゥ22bさん
  • 構造変更、4ナンバー化しました。

    長らくやろうやろうと思ってた構造変更をようやくやってきました。 無事に4ナンバーです。 構変の理由は大きく三つ。 ①リアに誰も乗らないのに荷物も載せづらいリアシートが邪魔。 ②車検の度にリアシートを取り付けるのが面倒くさい。もしくは、リアシートを取り付けない為のバケットシート背面のクッション材がカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月21日 16:17 ie’sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)