スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルトワークス

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ドアにスピーカーをインストール その1

    バッフル製作から 100均の木材を使用 まずは穴を開けて 内側からくりぬき 次に外側を切る 【注意事項】 ● 作業は各自の責任において行って下さい。 ● この記事が原因となった事故・破損等には一切責任を負いません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月24日 15:58 Spec.Dさん
  • ワークス6DIN化

     センターのモニターが逝ったので6DIN化しました。  材料はそのへんに有った切れ端と100均の穴あいた金具、ボルト。  加工は現物合わせで切って削って穴開けてで。  加工の工程は撮り忘れました。  台座の固定には遊んでいたAGSレバーの固定ボルトを使用しました。 化粧板は適当に型を採ってMDF板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月26日 06:39 とむらさん
  • ハンドルに付いていたリモコンを手元に その3

    枠が出来ました スイッチ部分の底になるパーツとステーを合体します もともと開いている角穴を利用してねじ止め、両面テープを併用します ここ以外の場所でねじ止めするのは基板と干渉するのでNGでした 基板とスイッチとベゼルも合体します 横側の枠を両面テープで貼り付けます ステーの裏側は見えなくなるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月6日 21:48 まどかちゃんさん
  • スピーカーグリル自作(完成)

    内張りの裏側にステンレスパイプを取り付けようとしたら、スペースが無くて断念した件。 ステンパイプの内側にエビプラグを埋め込んで固定する作戦に変更!。 エビプラグとは柔らかいプラスチックの筒で、本来はコンクリートにねじを打つためのもの(?)。1袋120円くらい。 エビプラグをドリルにチャックしてステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 20:14 めぇめぇしろやぎさん
  • インナーバッフル製作

    シナランバーコア合板にて、インナーバッフルを製作しました。 写真が多くて整備手帳では1ページに入りきらないため、詳しくは下記のブログ(関連情報URL)にまとめておりますので、そちらをご覧下さい。 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1701365 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月13日 02:20 ○なおまる○さん
  • フロントドアスピーカー化

    デッドニングのついでに古すぎていつやったか覚えていないドアスピーカー化を紹介。 あまりにダッシュボード上の10センチスピーカーの音がショボいのでスピーカーを交換しようと開けてみたら既にカロッツェリアのスピーカーに交換されていた(笑) で、ドアスピーカー化を決意。 ドア内張りを剥がすと前方にスピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月4日 00:27 ie’sさん
  • ツィーターマウント作成

    いい感じにマウント出来ました♪ 久しぶりのツィーターマウント作成だったのとアルトワークスはドアの内張と一体になっているため苦戦しました カットする予定でしたが 今回はそのままで作業しました やっぱいい音色してます♪ 近々デッドニング もしたいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 11:25 jam'sさん
  • ドアスピーカー化

    まずはバッフルを作成しますヽ(・∀・)ノ ホームセンターで一番安いのを購入~ 輪切りにしてボンドで接着 取付はナッターでボルト固定 ドアのデットニングはだるいので裏は塞ぎました 植木鉢スピーカー突っ込んで完成(´(ェ)`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月26日 19:57 渡り烏さん
  • ツイーターマウント自作 ~ その1 ~

    ドアミラー裏にツイーターを付けるためマウントを自作しました。 (今回はテストのため偽ツイーターで配線は繋いでいません。) 使ったのはジャンク品のツイーター。 (1000円くらい) ドアミラー裏の内貼りで平らな部分を紙に写してジャンクツイーターをばらした底の部分(お椀型)を合わせると、平らな部分に収 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月8日 15:06 めぇめぇしろやぎさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)