スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ボンネットにカーボンシート貼り付け

    ワークスはチームの後輩の愛車で僕の愛車のフィットには前にカーボンシートを貼ってたので頼まれて貼りました((´∀`)) シートはアストロのカーボン調シートを使ってます(≧∀≦) 天気があまり良くない時に施工… 見事に失敗しました(-言-) ダクトの凹凸を貼るのがかなり苦労。 シワがいっぱい入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月17日 08:17 JeweL@ふぃったんさん
  • 外装完成🎵

    ようやくステッカー貼り終えて完成しました。 素人貼りなんでエアー噛んだり真っ直ぐ貼れませんでした(笑) 画像アップはしないでくださいね(笑) 派手でしょうか? m(__)m ゆがんでる~(笑) 内装

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年11月14日 14:08 赤いワークス改さん
  • 外装塗装③

    今回はイサム塗料を使います。 サフェはマルチグレーの2液 塗料の色はZCW(パールメタリックカシミールブルー)にしました。 早速脱脂してサフェ塗装です。 どんどん塗っていきますよー サフェ塗り完了。 天井。 一日乾燥させて#600で磨きます。 かなり省略。。。。 ZCW塗って、クリア塗っていま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月7日 14:02 迅帝@オンボロわーくすさん
  • ルーフ塗装(その7)(最終)

    ルーフが綺麗になったのでルーフモールも綺麗にしておきます。 確か半年ほど前に車屋のアルトから剥ぎ取ってきた物だったと思います。 新品を購入したかったんですが結構高いんですよね。 (片側3500円程) ちなみに整備手帳の作業日は8/16ですが塗装作業自体は7月頭にやってます。 塗料はアサヒペンの艶 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月1日 01:53 ぴーまん頭さん
  • ルーフ上塗り

    今にも降ってきそうな空。突然の雨でも大丈夫なように車庫の中で上塗りをする。 ルーフだけなので養生も楽勝。 黒→クリアと塗り重ねた。 艶を狙うあまり先端少し流れてしまった。 後で磨くので問題ないが。 数日乾燥養生し、残りの部分を仕上げる。 その間ドアのサフ入れをする予定。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月28日 13:21 澤田ワークスさん
  • 内外装完成。みん友さんいらっしゃい。

    外装完成!残すはホイールの塗装とツライチ化。ワイパーの取り付けなど。 めっちゃクールじゃないすか!? 車高も丁度いい。 マフラーとバンパーの接触を何とかせねば。車検は飛び出しているので無理か。 木製延長ルーフスポもいい感じ。 ドア内張りも付けて・・・。 内装もおおむね完成。 みん友さんが遊びに来た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月5日 12:31 澤田ワークスさん
  • ステッカー

    給油口ステッカー いいかも?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月20日 22:50 やすっちぃさん
  • インナーフェンダーチッピング処理。

    本日はインナーフェンダーのチッピング処理。石跳ねで塗膜が剥げて錆びるのを防ぐための処理。 画像の3Mがお勧め。ガンも専用が必要。 これがウレタン塗装しただけの状態。かなり飛び散るのでしっかり養生を。 施工後(フェンダーアーチ内のみ)。 下地が悪くても隠せるのもいい。 本当は車の底パネル全て施工した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月5日 15:58 澤田ワークスさん
  • またまた思いつき塗装!

    ボンネットダクト、ワイパーアーム、ワイパーガーニッシュをまたまた思いつきで塗装します( ^ω^ ) 外しました! ガーニッシュ外し辛っ(-。-; 艶消し黒で吹いていきます( ^ω^ ) 下処理とサフ写真撮るの忘れてました^_^; 組み付けて完了! 白く日焼けしてたのが綺麗になると古臭さがマシになり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月27日 21:31 WORKS乗りさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)