スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • 2023年度冬の暇つぶしとか⑲ エアロ修復と細作業

    パテ作業なので乾燥や削りなど何日かに分けての作業。 まとめて頼んでいた消耗品等が届いてました。 ・白サフx2 バンパー修復用 ・FRPに使うパテ バンパー修復用 ・マスキングテープ大 バンパー修復補助 ・ギボシセット 消耗品追加 ・クリップセット カウル取り付け用 ・作業用手袋 気分一新、新しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 16:17 syun‡蛍WORKSさん
  • 2023年度冬の暇つぶしとか⑳ FRPバンパー修理

    引き続きちんたらポンタらバンパー修理。 前回は紙がなくなったのだがこのような網を発見。こちらは紙と違ってダメになることはないのでこれでごしごし削っていった。 荒いのはよくないと思ってたけどこれで削って細かいのでならした方が早そうだしコスパ良いと思うのでこちらを使用することに。めずまりしないからす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 22:12 syun‡蛍WORKSさん
  • スズスポバンパー取り付け調整 その②

    スズスポバンパーの取り付けで両サイドを下からステーで押さえていますが、イマイチ不安な感じなので真ん中にもステーを追加してみます。 まずは柔らかいアルミの平板で型を造ります。 家に有ったトラックのマーカー用のステーを曲げて止めてみました。 が、板厚がうすく何となく不安。 3ミリの平板で造り直してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月6日 21:44 Kenzou-さん
  • スズスポバンパー取り付け調整 その①

    バンパーを頂いたかっとびおやじさんと私の車両は仕様が違う為、私のワークスに合わせてみます。 まずはライト内側部分。よく見ると隙間が開いています。勿論このままの使用で問題ないですがライトの形に合わせてみます。 バンパー用のパテで形を造ります。 アルミテープで大まかな型を造ります。 2液性のパテを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月6日 21:11 Kenzou-さん
  • エアロの調整と洗車

    肩が不自由でもできる軽作業と言えばいつもは洗車ぐらいでしたが、シールなら貼れそう(๑>◡<๑) D型スポンジ 10x15 を2m 角はどうする? 斜めにきって角を密着 以前峠でヒットして応急処置したサイドステップが少し浮いてきたので掃除して両面テープをでその場しのぎ^^ うん、くっついた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月1日 09:41 あけとさん
  • ↑と↑

    こっちとこっちの高さを一緒にしたい! いきなりちょん切る勇気は無いので とりあえずカッティングシートでどんな感じになるんか試してみよ! まずはあっきーさんの整備手帳を参考に カッティングシートを切ってから貼ってみましたが! 近くで見ると 何か何かやな?🤔 ちょっと離れるとま~ま~ありです🙆 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 09:53 セリさん
  • リアスポ手直し

    せっかく前回ストップランプ撤去して埋めたのにういてました(;´Д`) なのでもう一度付け直しますw ネジで止めている部分がめりこむのでスペーサーも今回かませます(・∀・)ニヤニヤ で、スペーサーがコレwww ゴムワッシャー こんな感じでテープを貼りなおします ん~やっぱりネジがめりこむ・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月13日 16:36 BAKU@オンボロワークスさん
  • リアスポ脱着

    リアスポを外して掃除しました。 ネジは左右2本ずつ真ん中に1本。外してもビクともしません。両面テープガッツリでたこ糸を使ってゴリゴリ30分、羽のツメを折まくり、間にたまった土埃と格闘しながらながらやっと外れました。それでも両面テープの跡が羽とボディーにガッツリ。心折れそうになりながら1日がかりでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 00:19 denpocoさん
  • フォーン修理

    以前関東に雪がシンシンと降った日にサブローとダンシングナイトがしたくてダンシング中に道路の突起物に軽く接触(おったまげぇ〜)して以来フォーンがならなくなったので(ある意味平和な時期)なるようにバンパーを外して修理しました。無事にフォーンは鳴るようになったのですが、猛暑に伴いバンパーの戻しは熱中症予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 20:18 saburou36さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)