スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • グリル改造案

    HA36S アルトワークスのグリルは左右非対称アシンメトリーグリル&デカいスズキエンブレムと、ちょっといまいちな感じもしてきます。 グリルくらいイジっちゃおうかなぁ… もうええ歳ですので外装はイジらずに大人しく、なるべく純正に近い見た目で乗ろうとは思っているのですが、イジりたい病がフツフツと沸 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月2日 15:46 Blissshopさん
  • ハニカムハニカム

    ずっとやりたかったフロントハニカム化 今回もサンダーで切断、台風のせいか雨降っていたので雨で濡らして… フック貼り付け、ゴリラで補強、 ステンレス針金で留めました。 …もうグルーガンは使いません(ノД`) で、完成! 雨はずっと降りっぱなしの為パテ、 塗装は後日(ノД`) 雨が全然止まない…今年何 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月4日 17:56 むろいささん
  • 穴開けてみた

    ぱっと見穴空いている風にみえるバンパーガーニッシュ、みなさんはここをエアダクト化するのにTAKEOFFさんのキット使用してるみたいですが、今回はキット使わずに加工のみでエアダクト化してみようと思います さっそく外します。かなりガッチリ留まっていて苦戦しました 写真の下のパーツを穴あけ加工します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月15日 10:46 おもちゃ革命さん
  • アルミメッシュグリル作成 HA22S

    ○フー奥にて、アルミメッシュ板を手に入れました。 フロントグリルを、メッシュに変えることにしました。 フロントバンパー取り外し。 プラスティックのT型止めは、新しい物を用意してますので、ぐいぐいはずしても気にしません。 グリル類の取り外し。 プラスティックの爪を、-ドライバでこじて外します。 1~ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年3月9日 08:44 白ぱんだわーくすさん
  • フロントバンパーにメッシュを貼ってみました

    ホームセンターにて、アルミメッシュ購入して、アクリルラッカースプレーで赤く塗り、ハサミでチョキチョキしてからバンパーを外し、作業しました この差で解りますかね… 途中経過は、夢中で作業中写真はありませんが、ワークスグリルは、既存ビスで共締め! 三本グリルは、小さい穴を開けて目立たないように赤いイン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月27日 20:37 島ちゃんworksさん
  • メガネガーニッシュにダクト加工

    社外インタークーラー買う予算無いけど少し悪あがきしたい… という事で外気導入部を少し拡大する事に。 確かハイパーレブの36アルト本で見たレイルのデモカーがそれっぽいのしてたなーと思いそれっぽく。 中古メガネ(新品は結構高い)買ってきて一部くりぬいて、そこにアルミ板で適当に埋めて接着剤してカーボン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月18日 21:57 kumakazuさん
  • フロントグリル取り付け

    フロントグリル流用&加工 モン○ポグリルはお高いので😂 純正バンパーを切り裂き 流用&加工したグリルを合わす ソコソコ良い感じ こるを流用、シコシコ加工 安いですよね これも使用

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年5月6日 20:48 kato-chanさん
  • Fバンパー エンブレムレス&スムージング 他 ~練習編~

    タヌキを殺めてしまった際に破損したFバンパーの補修ついでに(前回投稿参照)、エンブレム周辺のスムージングをやってみました。素人DIYとしてはちょっと難易度高めでした...笑 まずエンブレムを外すと凹みがありますので、足つけに粗めのペーパーをあて、 そこをバンパー用の柔軟性のあるパテで埋めてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年6月12日 07:01 Kent S.I.Rさん
  • リアエンブレム撤去

    納車直後に以下のものを撤去しました。 ・リアSエンブレム ・リアワイパー ・リアガラス燃費ステッカー リアワイパーは後々使う機会があるかもしれないのでキャップ仕上げにしました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年4月29日 10:08 D.I.Kさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)