スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトスチーマー

    左側のヘッドライトがくすんでるのを安物スチーマーをしてみます ペーパーでした処理をしていきます (320番) 削ってたのを慣らしていきます (800番) さらに1200番 2000番までかけました 水分を確実に飛ばして脱脂してスチーマーをかけていきます。 10センチ程離してスチーマーをゆっくり動か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 21:56 TёЯμさん
  • 試しに磨き

    ヘッドライトのくすみ感が気になる我がワークス号。 以前、耐水ペーパーの1000番から2000番で水研ぎ、そして極細目コンパウンドとシュワラスターゼロリバイブで仕上げたのですが、耐水ペーパーの磨き傷と内部まで劣化してしまっているのでイマイチな仕上がりになってしまってました。 で、今回はこの3アイテム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 23:35 jin-nさん
  • ナンバー灯の磨き

    テールの作業ついでにナンバー灯を磨きました。最初は黄色の研磨剤無しのスポンジでごしごし 次はプラスチック磨きでごしごし。あまり変わらない(・・;)水を少し着けてまたごしごし。わかります? これ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月17日 20:51 サルバーヘさん
  • 左バックランプ切れ修理…

    出社して駐車場にバックで停めていると、後ろの車に映るバックランプが一つしか見えず、仕事終わってから確認すると左が… LEDなので、直ぐに切れるはず無いと思い外して見るとアース側を束ねている圧着端子がかなり汚れていて怪しい…(;´д`) 切断してむき直して… 端子し直し… コンビ全て点灯確認~(^o ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月26日 04:45 hi-ro改さん
  • 右フォグランプ交換

    いつものことながら写真撮んの忘れるwww 事の発端は、H3の球をつけたら二回フォグのヒューズ飛んだから純正に戻したら… 右が付かなくなったので中古部品買って交換 球切れかと思いきや、ギボシつけるからって無理やり引っ張ってつけたから断線させちゃったのwww 交換中の写真 目べろんってなってるみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月8日 20:03 緑茶コーラworksさん
  • テールランプにやる気を出させよう。

    我が愛車のワークス号。 ちょっと目を放すと、すぐ手抜きしてブレーキランプが光らなくなります。 ホントは、やれば出来る子なんですけどね。 そんな訳で、もう少しやる気を出してもらう為にちょっと手を加えたいと思います。 テールランプからソケットを外してアース部分を見てみると!! ただ挟み込んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月13日 18:58 ALTO号さん
  • 虫除け〜

    各方面で話題の虫除けスプレー 来週から仕事で使うので買ったついでに 試してみた 使用前はこんな感じ 確かに黄ばんでる で、シューッて 吹いて拭いてみた いやよく取れてるな 結果こうなりました いやすごいなこれ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 19:01 tascom.workさん
  • ヘッドライトの黄ばみ補修剤?

    黄ばんで古めかしいワークスが、めっちゃ綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月10日 19:16 まっと中西さん
  • エレクトロタップ→ギボシ化

    フォグのLEDはめんどくさかったのでエレクトロタップで付けてましたが接触不良が前からありました。 乗り心地悪くなったせいかさらに悪化。 シガーのLEDから分岐していますがヒューズがすぐ切れる。 点いたり消えたりするのが切れる原因だと思ったので ギボシ化。 ごちゃごちゃなのは気にしない・・ ヒュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2011年5月15日 17:52 †もみちゃん†さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)