スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトレベライザーのブラケット作成

    車高を落としたので狂ってしまうオートレベライザーを、ブラケットを作成して補正してやります FFなのでこんな形です どこのホムセンでも手に入る木材用の金具です これを90度曲げちゃいます ボルトを通す穴を追加で開けます とりあえず純正位置より半分くらいの距離にしてみました 車高調への交換後に取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年2月12日 00:33 ヴぉる@アルトさん
  • バックランプ不点灯の修理

    事の始まりはバックモニターの映像が不安定になって来たことでした。 バックギアの入れ始めは一瞬映るのですが、ギアが入ってしまうと消えるという症状です。 最初はカメラの劣化か電源の接触不良だと思ったので、既にバラしていますがオーディオ裏の配線をチェックしました。 モニターの電源は純正のバック線(赤 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2020年11月16日 17:17 あっきー 36worksさん
  • オートライト感度調整

    やろうやろうと思ってもいつも忘れてしまう感度調整を今更ながらやりました。 暗くなっても全然点灯してくれませんね。 3型は逆に早過ぎるみたいですが(^^;) ダッシュボード助手席側に付いてるポッチがセンサーになります。 取るとこんな感じに。 小さいプラスのネジがあるので左に回せば感度アップしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月10日 21:25 †もみちゃん†さん
  • ハイマウントストップランプを上へ

    これも悪くはないんですけど上へ移動します 赤矢印部分での固定から緑矢印部分での固定へ変更します 当たる部分は切ります 仮付けしてみます 干渉はしませんね センターを出して合体します カバーを付けます 隙間を埋めたければカバー側の爪を削り落として両面テープで固定するしかないですね 7mmくらい上に上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月14日 16:11 まどかちゃんさん
  • オートライトセンサー調整 その2

    ボリューム全回しで早くしてもまだ点灯タイミングが遅いのでアセテートテープ貼り付け。 ちょっと早なったw

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月5日 23:09 チャーリー@36さん
  • オートライト感度調整

    そろそろ点いてもいんじゃない?ってころになってもなかなか点かない!夕暮れでもなくても雨が降ると暗くなってくる。 そんな時でも、周りの車はスモールやヘッドライトがついてるんだけど、ってことで感度調整をしました。 先輩の整備記録で勉強をしてやってみました。 どのくらい回せばよいのか、早くついても🆗な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月5日 22:38 さくまじらさん
  • オートライト感度調整リベンジ

    感度調整は過去にも一度挑んでいますが、どうも点灯が早くなっているような気がしない。 で、1つの仮説を立てました。 調整ネジ、実は回せていないんじゃないか説。 前回はコネクタからも外さず、とりあえず精密ドライバー突っ込んで回してみたという程度なので、本当に回ったのを確認したか?と言われると全く自 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月11日 18:29 じぇんとさん
  • ヘッドライトキレイ.com

    この商品… 凄いです。 洗浄シート      ×2パック コーティングシート ×1パック 施工前 洗浄シートは、各ライトに1枚使用します。取説には、広げてまんべんなく拭きあげてとの事。 拭くだけで簡単に黄ばみが取れました。 処理終了後、ペーパータオルで拭きとります。 しっかり取れてます。 左右ラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月1日 11:47 軽6A MRさん
  • フォグランプの光軸調整

    クリップを外しタイヤハウスをめくります バルブの左側にあるフォグの光軸を調整するボルトを回します。 6㎜の六角レンチが必要です。 好きな高さに調整したら元に戻しておしまい。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月11日 21:54 スズキのおにいさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)