スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フォグランプ接触不良修理

    先月に親とワークスで釣りに行った帰り、トンネルでスモール、フォグを点けて走行中に親が「あれ?フォグ片目仕様?」と聞いてきたので「違うよぉ」と言いつつ前方の車に写ったランプを見てみると…片方点いてないww その後家に帰ってフォグレンズを軽く手で叩くと点いたので「なんだ接触不良か…治ってよかった♪」 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月13日 23:45 ソアレさん
  • ◎ヘッドランプアジャストボルト交換

    光軸調整のボルトがサビサビのガタガタなので替えてしまいます。 手始めにバンパーを取り外します。 純正部品で単品の設定があります。 6セット用意しました。 ガタが出ているのはグロメットだけですが。 カチッとしました。 ポジションのLEDバルブが速攻切れたのでついでに交換( ゚д゚) 補償してく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月14日 20:04 テキーラマンさん
  • オートライトセンサー調整

    真っ暗にならないと点かないぐらい遅いので調整しますた。 センサーを外して反時計回りにボリュームを90度ほど回すとええ感じに薄暗くなってきたぐらいでつくよーになった。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月5日 23:31 チャーリー@36さん
  • 2023年11月4日 どうやっても黄色味が取れない濁ったヘッドライトを研磨その2 115,900km

    2023年11月4日 115,900km 先回に引き続き黄色く濁った白アルトワークス (HA22S)のヘッドライト研磨を続けて行きます。 600番と800番の耐水ペーパーを用いた手研磨が終了したところです。 この後1000番以降はリョービのRSE-1250を用いた機械研磨をベースとして、ポリッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月15日 14:17 オンボロベンツ乗りさん
  • ピカールでヘッドライト黄ばみ落とし

    ライト端(ウインカー部とフェンダーの間)が若干黄ばみが出てきてるかなと。 得意のピカールで磨き。 磨き後、画像だとあまり差がはっきりしませんが。 磨く前よりは透明感は復活したような。 当然ライト全体も磨いてます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月3日 17:17 くに@K6Aさん
  • ヘッドランプポリッシュ@HA22S

    雨上がりに拭き取り洗車していて、左ヘッドライトの上側(ウィンカーの辺りが最も)の若干の黄ばみとくすみが気になって、ヘッドライト磨きを。 画像ではあまり黄ばみがわかりませんが。 磨き前左ヘッドランプ。 この画像だと曇ってるいる部分がわかるかと。 見た目も若干黄ばみが入っています。 アストロのヘッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月3日 12:28 くに@K6Aさん
  • フォグ接触不良

    最近片側のフォグが消える事があり、球切れかと思ったらたまに点いたり… 配線を弄ったらどうやら接触不良っぽい(汗) 暫くは裏の配線弄ってだましだまし使ってましたがやっぱり振動で途中で消えて、片側切れてるのはカッコ悪い!(;・д・) っちゅうわけで根本的に補修します!! とりあえずバラし♪ ワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月31日 17:57 ソアレさん
  • アルトワークス(HA12S) ヘッドライト磨き2(曇り・黄ばみ除去)

    最近、夜間走行時に「ヘッドライトが暗いなぁ」と思いヘッドライトを確認してみると、やはり曇ってきている・・・。 以前ヘッドライト磨き作業をしたのは約1年前『リンレイ ヘッドライトプラスチックカバー磨きコンパウンド』を使用したのですが、今回はみんカラの整備手帳でもよく見かける『ピカール』を使ってみまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月4日 11:08 JACD-NAさん
  • オートライト感度調整

    夕暮れ時、オートライトと思われる他車のライトがついているのに、私のは点かない。 どうやら、法改正前のスズキ車は点灯タイミングが遅いみたいで、みんカラでダッシュボードセンサーの可変抵抗を回すことで改善する。との情報は得ました。 で、O型な私はセンサーがついたまま、適当に(反時計回しで感度が良くなるら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月15日 19:27 pinky papaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)