スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト分解黄ばみ取り&クリア化

    実は前にHID化したとき、バーナーの取り付けの為、防水ゴムをカットしたんですが、キチンと防水処理をしなかった為、翌日の雨でヘッドライト内に水滴が(-o-;)仕方ないので、段ボール作戦で分解掃除(黄ばみ取り)する事にしました。分解は他の方が詳しく書かれてるので割愛します。黄ばみ取りは写真のヘッドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月23日 18:02 はぐれ雲(黒の運び屋)さん
  • 番外 RB-1のライト清掃

    車検の際にディーラーでコーティング してもらいましたが、3ヶ月経って、 曇りが気になるようになってきました。 拡大するとよく分かります。 二輪のフロントスクリーン用のクリーナー を活用して磨きます。 鳥肌がたつくらいの、「きゅっきゅっ」って 音が聞こえるまで磨き込みます。 あまりやりすぎると、レン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月5日 12:00 kyokunさん
  • ピカール!

    ヘッドライトのくもりがずーっと嫌だったのですが、やっとこさヘッドライトを磨くほどの余裕な時間を作ることができたので、巷では有名なピカールちゃんをついに私も施工しました。 施工前(運転席側)です。 経年劣化と言いますか…長年の蓄積で光軸が出ないレベルのくもりです… 10〜20分間くらいひたすら磨き続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年10月25日 02:14 ○なおまる○さん
  • ヘッドライトをピカール_Fバンパー外しついで

    ヘッドライトを外すのにFバンパーを外したついでにヘッドライトをピカールで磨くことにしました。 ヘッドライトもFバンパーも付いたままでできますが 、 なんとなくw 画像:右側ライト 丸で囲った部分がぼやけてきていました。 画像:左側ライト こっちも丸で囲ったと部分がぼやけ気味。 ピカール後左側 ピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月14日 20:52 くに@K6Aさん
  • 磨き

    また全体的にくすんできたので磨きです。 取りあえず磨き後 磨き前 磨き後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 23:24 NILLさん
  • フォグhid原因探究

    またまた、フォグの左側が点灯せず、なんやねんと、HOUSEさんと、原因探究 結果は左のリレーとバラストを繋ぐカプラーの接触不良と断定(´・_・`) 弄ったら点灯したし(T ^ T) 今度、対策しなきゃな(`・ω・´)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月6日 19:40 克幸WORKSさん
  • 予備のライト磨き

    今日は夕方から先日もらってきたライトの磨きをしたやっぱし綺麗なほうがいいので 磨く前の、ライト左右です。まっそれなり 右側やはりくもってますね 用意したもの1000番、1500番、2000番です。いきなり600番くらいでやらないように 失敗した人がいますが❗ あとはピカールと ベッドライト磨き市販 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 18:06 エルボさんさん
  • がたつくヘッドライト取り付け調整_2

    ビニテを巻いて、ガイドをフレームの穴に押し込み。 ビニテで巻いただけですが、きつくなって、ガイドは動きません。 反対側です。 ヘッドライトをはめてみますと。 ガタがほとんど無くなりましたw ピン部分にもひと工夫加えると完璧かと思いますが、今回の十分な効果が見られました。 気を良くして、症状の軽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年6月14日 20:42 くに@K6Aさん
  • ヘッドライト光軸調整

    2012年秋にヘッドライトを前期型から後期型へ 交換してます。 光軸調整は自分で何度かいじって ますが、まだ上向き傾向にあるようなので、本日光軸を 下げてみました。 画像が光軸を調整して下げた状態。試走してみて、 調整前のではやはり上向き過ぎてたと感じました。 今回のが良さそうです。 いつかはテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月25日 19:11 くに@K6Aさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)