スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ソリオ用ハイマウントストップランプ流用

    みんカラ内で流用ネタを見つけ、同じく流用しました。MA15ソリオ純正ハイマウントストップランプです。ヤフオクで入手。 まずはワークス純正のハイマウントを外す為、カバーを外します。ワークス純正はLEDではなく電球です。以前、電球からLEDに交換しています。 あと、カバーにリヤ用のドラレコが付いてます ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月14日 15:43 爆走わーくすさん
  • ナンバー灯をLEDに❗

    ナンバー灯をLEDに交換します🎵(* ̄∇ ̄)ノ カバーは左に回せば取れます。( ^ω^ ) バルブは引っ張れば取れます。 ホムセンで買ってきたバルブ。 ノーマルバルブと比較。 LEDバルブを取り付けて、点灯確認してOKならカバーを付けて、作業終了。 ノーマルの黄色っぽい光から、白い光になりました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年4月22日 21:35 カズサメさん
  • ha36s フォグ LED化 ホワイト

    ネットで購入したLEDを取り付けてみた 先ずはタイヤカバーを外していく カバー外したらバルブカプラーが見えるから反時計回りに回す カプラーとの相性が悪いので少し内側を削り挿入した。 分かりにくいが純正バルブと比較した 渋くなった!!

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年4月17日 07:07 漆黒のはや吉君さん
  • 総LED化計画

    Q:なぜこのような事を? A:ドヤれるから Q:メリットは? A:ドヤれるから(虚勢) Q:デメリットは? A:銭はかかるし、加工するから壊れやすい。けどドヤれる …今回も自己満足です。ウィンカー、ブレーキランプのバルブとウィンカー用の抵抗を購入。 昨日のうちに点灯確認のため一回取り付けしてみて、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年7月23日 21:45 kei(ケイ)さん
  • 各種ランプLED化

    ルームランプLED化。 カバーを外すとバルブが見えるので、LEDバルブと付け替えてカバーを戻して終了。 ちなみにルームミラーの後ろにある黒い物体がドラレコです。 いつもDQNの撮影に大活躍です(笑) ナンバー球LED化。 ナンバー上に丸いカバーがあります。 半時計回りで外れるので、中のバルブを付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月2日 15:57 爆走わーくすさん
  • バルブ交換によるLED化チャレンジ

    時代はLEDだ。HA36S用LEDテールレンズも色々販売されている。まあ結構お高いのでそんなホイホイ買えないのだが。 バルブ交換でなら比較的安価にLED化出来るのでやってみよう。 まずはリアから始めたが、36はバルブ交換がレンズ外さないと出来ない構造なのでバンパー外しからやらなくっちゃあな。 赤丸 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月10日 20:21 ノリス@大佐さん
  • LEDポジションランプ取付

    オートバックスにて、LEDポジションランプ取付。 取付工賃 1080円。 走行距離 2594キロ。 装着品は、「カーメイト GIGA LEDウェッジForce WH ポジションランプ BW162」 耐熱性に優れ、ポジションランプ取付位置が ヘッドランプに近い車両に最適です。 交換前。 交換後。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月15日 22:00 Miyallyさん
  • ポジションランプ&ルームランプLED化!

    思いつきでポジションランプとルームランプLEDに変更しました。 ドンキに行ったらたくさんランプが置いてあったからね! まずはルームランプ。 カバーを外して電球を抜き、端子部分の形を確認します。 ※ランプカバーを外すときは爪で噛み合ってるだけなので、 手前に親指、奥側に人差し指中指で持ち、人 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月6日 00:21 右靴下さん
  • シェアスタイル シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー モニターレポート2

    まずはボンネットオープン。 バンパー外す前に位置決め、バッ直でデイライトの点灯確認。 続いてウインカーの点灯確認。 緑色で囲った部分をカットしました。 位置決めが終わったらバンパーを外します。 外すのが5回目位なので慣れたもんです。 ライト周りをアルコールで脱脂して粘着性をUPさせます。 たまたま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月22日 19:28 D.I.Kさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)