スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • インナーブラックアウト+イカリング装着

    GW初日朝から… ばらして… 廃車みたい(´・ω・`) 約8時間の長い作業でしたが、無事に完成させる事が出来ました〜 夜のにやにやがとまらなくなりそうです(*´艸`)ププ ナイトバージョン ナイトバージョン

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月3日 15:50 シャロン〇さん
  • DRLの取り付け動画あり

    いきなりだけど、バンパーを外して既に取り付けた状態。 DRL裏の両面テープを剥がし、両端は付属のスクリューで留めれば浮くことなく綺麗に取り付け出来ます。 なお、配線を通す穴をφ4.5mmであけています。 バンパーにあけた穴から配線を通し、防水3極のカプラを取り付けます。 購入したコネクタは 住 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月20日 13:19 SENTRAさん
  • ウインカーリフレクター加工

    先日、アルトのバンパーウインカーをアッシーで購入しました。よく見ると中の電球の光をより強くさせるために、リフレクター(反射板)が装着されているのですが、どういう訳か、上下には貼られていません。 正面から見た場合、無論上下の壁は見えにくいので、ここにリフレクターを張っても光はあまり増幅されないかも知 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 20:42 カゲカロさん
  • ヘッドライトインナーver.2

    少し前にインナーを赤に塗装したのですが、ヘッドライトを点けると一部がインナーの赤に反射して、赤く光ってしまっていました。 これは車検的にアウトだろうなと思い、それらを修正ついでにイカリングも追加加工します。 前回はウインカー側を一面でマスキングしていたので、縁のメッキがそのまま残ってました。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年9月12日 17:18 青アルトのアキさん
  • プロ目化 右目2回目

    最近お友達になったfire-gさんに解体屋からヘッドライト買ってきてもらいました。ありがとう(^^) さっそくカラ割り。約15分。最初よりも速くなりました! これはプラスチックレンズのようにあっためてもビクともしませんよw 現在は右目失明してます。。。 これ作ってるときに保管していた右目が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月9日 01:59 トアルさん
  • ハイマウントストップランプ交換

    8000円でした、定番のソリオ用を流用します 穴位置からコネクター差し込み口までポン付けですね(ビックリ カバーが合わないのでノーマルのカバーを半分にカット、偶然いらなくなった作業用マットをカットして寸法を合わせてリベットで固定 まぁまぁ妥協の心です笑 ミッチャクロン塗って艶あり黒に外側と内側もス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月13日 19:06 Fuchiさんさん
  • フォグランプ配線の端末処理

    フォグランプ取り替えに伴い、配線の下準備を行います。 今回使用したフォグランプの左右を接続する配線の末端がクワ型端子になっています。 このままではリレーの末端と接続できないのでギボシに交換します。 今回使用したエーモンのリレーは、NO.2850のエンジン連動電源リレーです。 エンジン始動と同 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月1日 22:13 Eighth (エイス)さん
  • 電球をステルス化

    前に付けた中華製のLEDウィンカーバルブのハイフラが当たり前となり、だめだ!こりゃということで。 LEDのキレノイイ光は魅力的なのですが、 倉庫の中からメッキ調スプレーがでてきたので、取り外しておいた純正球を塗ってみました! 取り付けてみるとこんなかんじ! 結構、ステルス✨ このぐらいの光量があれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月5日 15:22 さくまじらさん
  • デイライト埋め込み

    デミオの形見のPIAAのデイライト 同じように取り付ける案を考えていたので、バンパー外してるタイミングでやっつけてしまいます お持ち帰りしているバンパーとホールソーを用意します ホールソーはダイソーで見つけたドンピシャサイズ 捨てずにもっててよかったw 100円のホールソーは円の芯が出てなくて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年2月7日 00:25 ヴぉる@アルトさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)