スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • 大不評な先生によるレンズでも磨けです。

    何だワン、このこ汚いレンズは・・お前又噛まれたいのかワン? まぁまず磨くワン♪ > 先生・・磨くの何もありません。 そんな事だと思ったワン、探しに行くワン♪ ん・・何だこれは??ワン 美味そうだワーン♪ > 先生!!ドングリです。 食べられるのかワン?? > 無理です とっとと次に行く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月20日 21:50 くろ子さん
  • 覚書 フォグ、ウィンカーのカプラーが抜けない時の対応

    4年前の車検整備・塗装の後日、フロントからビビり音がしてきて調べてみたらネジの締め付けが複数本甘くなっており、バンパーを車体に固定するM6ネジが1本折れていました。ずっと放置でしたが、そろそろ折れ残った部分を摘出することにしました。ところが金属ステー取り外して作業しやすい状態にしようとしましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月14日 22:23 psgさん
  • 炭化

    暇つぶしに オラつきました笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月6日 19:16 マジェ汰◆さん
  • AFSセンサーステー取付

    車高を落としたので、人が一杯のってると車が判断して光軸が自動で下がるようです。確かに夜暗い気がします。便利な世の中ですが。。調べてみると、結構アナログなセンサーがリアについているようで。ステーを使って車がちじんでいないように調整します。 リアのジャッキポイントを説明書で確認して、フロアジャッキであ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月9日 11:50 おさっぷさん
  • 後つけフォグに更に追加スイッチをつける

    デュアルタイプの後つけフォグ。 現在は スイッチⅠ 黄 スイッチⅡ 白 なのですがスイッチⅢ 同時点灯をつけることにします。 黄色が1と2で白で同時オフできるようにしてある。 こっちのパネルのスイッチに空きがあるのでここに3をつける。 こっちのほうが位置が操作しやすいので。 清流ダイオードを介 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 15:09 syun‡蛍WORKSさん
  • ウインカー交換とバンパー加工

    フォグランプ一体型のウインカーですが、ガラスレンズの為にかなりの重量があります。 ミニサーキット仕様ですのでフォグランプは不要です。 何かいい物はないかと考えていたら・・・ ジムニーのウインカーが横幅ピッタリ! しかもかなりの軽量化です。 新品(左右)で4000円しない 意外と安い! 周りの処理は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月25日 23:42 きみどり30さん
  • ポジションランプを交換してみた!

    ノーマルのポジションランプをLEDに交換してみました。 比較的作業し易い場所にあります。 工具箱の中に残っていたLEDはこの2種類でした。 まずRAYBRIGの製品を取り付けてみましたが思っていたより暗かったのでもう一つのメーカ不明LEDにすることにしました。 なかなか良い感じになりました!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月1日 21:40 ZRX_DAEGさん
  • ロービームが点かない!

    ある日の朝、出勤しようとエンジンをかけ ライトを点ける・・と あれ・・暗い。 ハイは点くしフォグも点くからバルブかな? でも両方いっぺんに切れるもんなのかな? と疑問に思いながらもその日の晩に バルブを外してチェック。 するとフィラメントが切れてないではありませんか・・。 ブンシャカ振ってもぺ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年2月5日 17:51 Yここすさん
  • プロジェクター化+CCFL

    久々にいじくり回しますかぁ。・・・ということでヘッドライトをプロジェクター+CCFLイカリング+レッドエンジェルアイ。  なんて偉そうに言ってますが某オクにてH4対応の汎用品をGET!。    ここでポイントを1つ。今回購入したものはD2SのHIDバルブが付いていますが、物によっては“専用バーナー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年10月19日 20:10 シーモダさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)