スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • リアスポイラー・サイドデカール撤去

    いろいろとスッキリさせたく♪ リアスポはネジを外して上へ持ち上げたら外れましたww 穴はホームセンターで買ってきた低頭ネジでメクラ! 残ったテープを除去する方がよっぽど大変でした… サイドのデカールも剥がしました! (さて、準備も着々と進んできた…)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月9日 13:31 ゴーストフェイスてっちゃんさん
  • タイヤハウスの穴塞ぎ

    雨や洗車の際にエンジンルーム内に水が入るのを防ぐためにフロントのタイヤハウスの穴を塞ぎました。 こういうところに何かアルトらしさを感じます(笑) 他の方の整備手帳にあった朝日電器(ELPA)の絶縁ゴムブッシングは31φだとユルユルで39φだと大き過ぎるためカットの必要がありますが、ロイヤルホームセ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2016年3月6日 00:07 たろー@黒worksさん
  • フロントフェンダー内 穴ふさぎ

    洗車するときに気になっていたこの穴。  みんカラの皆さんが使用されているこのパーツを購入しました! ELPA GB-31H 絶縁ゴムブッシング ニッパーで切り込みを入れて装着!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月3日 21:32 きよきよパパさん
  • エンジンルームへの浸水対策

    エンジンルーム内へ結構雨が入り込むらしく、水滴汚れが付着しているのが少し気になった。 当然防水対策は施されてるだろうけど、エンジンルームにあるコンピューターが水浸しになるのは、気分的にもやっぱり避けたい。 リアハッチの静音対策に使った「10mm厚のD型ゴム」を兼用。 ボンネット側にも貼り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年4月6日 20:42 tany's@worksさん
  • タイヤハウスの穴塞ぎ

    諸先輩方の整備手帳を参考に、フロントタイヤハウス奥の穴を塞ぎます。 ゴムブッシュをカットし嵌めました、これで安心ですね( ^ω^ )、諸先輩方ありがとうございますm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月3日 23:34 ドビンさん
  • 祝・運転席側耳元からの異音をなんとかしてみたい

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2588086/car/2786821/5880322/note.aspxの続きです ミチミチニチニチbの音の発生源を鉄板の合わせ部分(の一部)からと仮定して変性シリコーンを隙間に突っ込みました これを使った理由:余ってた ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年6月27日 10:18 まどかちゃんさん
  • フレーム修理 ②

    いよいよ切り刻みます。 クラックの入ったショック取り付け部はL字アングルで補強。 よく突き抜ける部分も突き抜けておきます(角材で補強 白号で気づいたのが、トレーリングアーム取り付けブラケットの穴あき。 黒号はまだでしたが切ります。 L字アングル投入。 角材投入。 幅45mmの角材がリヤフレームにジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 21:34 渡り烏さん
  • メンテナンス

    別件でエンジンが下りてるうちに エンジンルーム内スポット増し溶接してもらって 綺麗にしてもらいました 助手席側もスポット増しして、バッテリーの下らへんが錆びて穴が開いていたので、切開板金で溶接してもらって綺麗に直してもらいました(*´∀`)♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月12日 18:15 ○きさん
  • リアバンパー穴開け

    リアバンパーの穴あけとメッシュ付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 12:57 ともぞうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)