スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ウォッシャーホース交換

    純正のウォッシャーホースが汚れてみすぼらしくあまってたシリコンホースにしていたが短く取り回しの関係でボンネットに挟まるし突っ張ってる感じもいまいちなので交換します。 1ウェイバルブは取り外すとウォッシャ出るまでのラグが出るのでバルブは残します。 ¥1400 3,5m 内径4π メルカリで購入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 18:20 syun‡蛍WORKSさん
  • リアフレーム&フロア修理

    一年前にリアフレーム&フロア修理でお世話になってる板金屋さんに、時間ある時にゆっくりやって下さい!!と頼んであった、アルトが23にち 帰ってきました! あとは車検取るだけなのだがまだ車内はドンガラ・・・ なんとか車内は組みましたが次は足廻りなどの問題。さすがにボディ腐ってる車がネジ外すのに、ラクラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月24日 01:06 あかいあるとさん
  • ぼろぼろリヤフレーム

    我が家に嫁いできたワークスですが、例にも漏れず御約束の錆まくりでした(泣) 覚悟してたけど想像以上の危険な感じ… 試しに指でツンツン… ズボッッ!! あっ(T^T) 修復歴ありますね~。マイナスドライバーでガリガリと腐食した所を削り落としていきます… 他に方法知らないし(泣) 壊 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年1月27日 01:33 TCR22さん
  • ドアバイーンを直してみた(タイトルパクリ)

    まずは 藍原独唯@藍原JS会 さん 参考にさせて頂きました ありがとうございます 内張の外し方は別途整備手帳に上げているので ここまでの工程は省略いたします ビニール?側にブチルテープは綺麗に着いたまま剥がせました 風の強い日はマスキングテープなどでバタバタしないように仮止めをお勧めします 画像は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 17:42 黒奇夜叉さん
  • リアフレームのクラック修理

    ああああリアフレーム割れてるぅぅ サビに弱いことで有名なこのリアフレームは、そもそも強度が低いことも知られてるようです。うちのワークスもサビこそほぼないものの、割れてました。ダートラ参戦車とかは最初から補強しとくらしいです。 てことで、これ以上広がると厄介なんでお店に持っていきました。今回はグー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月29日 14:38 supra13さん
  • ラバースプレーで

    ラバースプレーです。 ドアノブとルーフスポイラーを塗ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 14:06 親猿さん
  • 錆対策(やっつけ)

    フロントホイルハウス内が腐食してきていたので押してみたら穴があきました(゚ロ゚)。 鉄板の切り張りが出きればいいんですが、そんな腕も機材もないのでやっつけで(^_^;) 腐食がひどい部分にアルミテープを貼ってホムセンで買ったシリコンコーキングをへらでぺたぺた適当に塗りたくります。 見栄え悪っ! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月27日 13:29 こりすまんじゅうさん
  • リジカラ装着

    荻窪にあるタイプワンにて適合確認。 ターボRSと同じものが使えるということで、取り付けです。 約950km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 17:12 えーじーさん
  • リヤフレームの錆退治1.5(部品取り~)

    マイワークスのリヤフレームの錆て朽ち果ててる部分をドナーのセルボからもぎとります。 もぎとられたフレーム部分。 外側からみたらかなりマシな感じ(^O^) でも、内側を確認したら結構キテる感じ(T_T) とりあえずサンドブラストで錆落とし。錆て弱ってる鉄板はブラスティングにも耐えれず穴だらけに(^_ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月2日 23:06 だいちゃん(OKKAネン)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)