スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • フルバケ導入1週間で感じたこと

    TS-Gに入れ替えてから1週間が経ちました 例のアレの影響で早朝以外暇なので毎日30分以上ドライブした感想を街乗り視点で書きます ブログよか整備手帳のほうが書きやすいのでこっちで書きます フルバケで一番気になる乗り降りは全然余裕です 左手をハンドルのてっぺんに、右手をドアストライカーに乗せて体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 11:55 まどかちゃんさん
  • ヘッドレスト 外し 軽量化 3648円

    3648円売却

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月20日 07:59 たぅーかぅじゃさん
  • リアシート張替え

    張替えに出していたシートが仕上がったので受け取りに行ってきました。 まずはビフォー アフター ビフォー アフター ビフォー アフタァァァァァァァ!!! いやはや嬉し ほとんど座らない上普段は畳んでいる後ろの席ですが、背もたれを起こす度パリパリと崩れていくビニールレザーとおさらばできて感無量です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月10日 14:32 so-m@さん
  • シートレールのバーにグリップを付けてみた

    Rismyの岩下さんに作ってもらった ワンオフのフルバケアダプター← 降りる時に超便利なバー付き 何度も触れる場所な為ちょいと色褪せてきた 再塗装するよりはグリップを付けた方がいいかな なんて思ってた矢先 たまたまホームセンターで見つたコイツを購入 素材はスポンジみたいな物 ¥200しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月5日 20:58 琉球血統さん
  • フルバケ用スーパーローシートレール

    性懲りもなく、またまたシートレール…。 この調子だと、フルコンプ近い!? 片側のシングルロックタイプなので、新品での購入は考えものでしたが、某中古ショップで、そこそこの値段だったこともあって、試しにゲットしました。 配送が佐川急便!ということで、一抹の不安がありましたが…、悲しいことに見事的中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 20:45 Patrese6さん
  • シートとドライバーからの除電

    先日話題になっていた、ドライバーズシートを通じたドライバーからの除電をやってみました。 人体にもかなりの静電気が溜まってるようですね(^-^; 1個分の材料ですが、上から順にアルミテープ、銅テープ、アルミ缶の切れっ端です。 テープはどちらも導電性を使用しました。 また、テープが切れないよう、アル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月22日 17:48 あっきー 36worksさん
  • ステッチカラー変更

    シルバーの糸にマッキーで色をいれました。 押し当ててるだけで染まっていきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月25日 01:52 NK@元あかゆーろさん
  • ポジション調整④

    20ミリのスペーサーを取付しました。 これで前回から8ミリアップ 前後30ミリダウンになりました。 お尻だけで支えていた感覚から太腿全体で支える感覚に変わりました。 ステアリングがもう少し手前にあればベストな感じです。 前回使った18ミリのスペーサーは助手席に取り付けました。 取付は自己 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月21日 21:28 moveingVELLさん
  • フルバケ補修

    友人から譲って貰ったフルバケの補修に着手。 ナニワヤで買った補修キットをベースにまずは、背中部のクッション入れ替え。 キット品のクッションは私的には柔らかいと感じて、以前に買ったチップ入りクッションを使います。 サイドのクッションも切り出し。 古いシートカバーを剥がして、クッション取りなのですが  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月23日 07:44 SONICWorksさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)