スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • リヤゲートメンバーガーニッシュ取付

    アルトはリヤハッチをあけたところの下側にノーマルだとガーニッシュがありません。 上級グレードのはずのターボRSもワークスも。 ここのパーツはディーラーオプションになっています。 (しかも、おすすめアイテム!とか書いてある・・・笑) ま、メーカー開発さんもアルトはそういうクルマじゃないって言って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月26日 21:26 まるわらさん
  • 配線のまとめ場所等の多目的スペースに

    エアコンパネルを外すと こんなに広いスペースが。 私は機器の配線のまとめ場所として 使用していますが、色々使えそうです。 (画像は加工で一部消しています) 外し方も 内張りはがしでエアコンパネルを外した後 コネクタとホースを外すだけで簡単です。 ※ぴな三朗さんの整備手帳を参考にしました。 h ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月6日 20:58 ビロコウさん
  • Aピラーの色変更

    先人の知恵を借り100均の80デニールのタイツをピラーへ履かせました。 飽きたら脱がせばいいだけ。 作業も簡単! 切って穴が開かないように、シワにならないよう注意しながら履かすだけ 低コストで、こんなに綺麗に仕上がるとは思ってなかった。 最初に思いついた人は凄い。 Aピラーが黒くなった事で車内に統 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月14日 19:14 かろスプさん
  • メーターパネルLED化

    エアコンパネルも交換したんだからメーターパネルもっ!ってことで。 エアコンの時と同じく孫市屋のLEDを使用。 ホワイトだと同じオレンジになるそうなので今回はレッドにしました。 T10×2 T6.5×1 パパッと終わらせるつもりが皆さんの言われる通り鬼狭で悪戦苦闘(汗) いっぱい小傷でき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月29日 00:30 わー楠さん
  • インパネホワイト化

    各パーツが届いたので、一気に取り付けました。 後は助手席エアバック部分も白くしたいが、新品で買うと8万円位するらしいので、今の黒いパーツを塗るか、白いダイノックでも張るか、オクで探すか悩んでます。 白いiPhoneが馴染むようになりました。 木目は合わないかと思いましたが、これはこれで有りかなと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月14日 16:41 girenさん
  • パーセルサイトホルダー交換

    トノカバーのホルダーが割れてしまい、カタカタと煩いので交換。 内張全てを外すのが面倒なので、浮かせた状態で交換。 20年以上経過した車なのに、普通に新品がありました。 破損は片側だけでしたが、左右とも交換しました。しっかり固定できるようになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月29日 21:16 きゅー。さん
  • リヤゲートメンバーガーニッシュ取り付け

    アルトさん、リヤゲート開けると、ガーニッシュパネルが無く、ボディ剥き出し‼️(*/□\*)ハズカチー 最初から付けとけよ❗っと言いたい純正オプションパーツ。 付けます🎵( •̀ω•́ )✧ ウェザーストリップを外します。 ボディ剥き出しの恥ずかしい所を脱脂します。 サイドパネルとガーニッシュの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月3日 16:18 カズサメさん
  • 【HA36S】リヤゲートメンバーガーニッシュ取り付け

    スズキ純正オプションのリヤゲートメンバーガーニッシュの取り付け。 この部分のみが鉄板のままなので、キズ防止にと。 箱から出してびっくり。 こ、こんな物が1万3000円? せいぜいが3~4千円です。 ちゃっちいプラスチックだし、ペラペラだし、はっきり言ってぼったくりです。 裏側。 最初から両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月23日 21:58 輪人さん
  • エアコンパネルの球交換…

    見ずらいですが、右側が切れで真っ暗…(>_<) これに交換します… 枠を外しました… パネルを出せるだけ出し、マイナスで球を外しました… 並べてみました… 長さがぜんぜん違いますが… 交換後… 綺麗に光ってました… 時計のイルミと色が合ってなかなかです~o(^-^)o

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月7日 02:13 hi-ro改さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)