スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ステアリングポジションダウン化

    ステアリングコラム下側の内張りを取り外すため、コラム下側中央付近(チルトステアリングレバーの右側)のプラスネジ1本を外します。 コラム下側の内張りを下方向に取り外します。 この際、下に引く前にコラム中央付近を中心に向かって押すことで爪が外れます。 爪が外れたら、チルトステアリングレバーをかわしなが ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年3月14日 09:27 TeruBaさん
  • ステアリングセンター出し

    先日の車検でディーラーから車を引き取る際に、「アライメントも調整して置きましたね」と言われました。(個人的には別に調整しなくても良かったんですが…) 走らせれば当たり前に真っ直ぐ走る…が、ステアリングのセンターが2度ほどズレてる事に気付きました。 繊細なアライメント調整の結果だしメカニックの立場 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2019年7月5日 20:37 ネコカーさん
  • ステアリング 位置調整

    シート高を下げたのに伴い、ステアリングの位置も下げました。M8-26のワッシャーを噛ませました。 ステアリングカバーを取り、ステアリングを支えているボルトを取るところまでは簡単ですが、ワッシャーをナットに入れられるくらい下まで下がりません。そこで、赤丸のボルトを取ると、さらにステアリングが下がるの ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年5月15日 19:31 モツ一味さん
  • ステアリングローポジション化

    ステンレスU字角ワッシャーM8×25×3.0を2枚重ねで6mm下げます。 モノタロウで税、送料込み4個で1186円の商品です。 工具は中プラスドライバーと12mmディープソケットレンチ ドライバーでチルトレバー横のプラスネジを外し下側カバーのツメ4本を押すと外せます。 ステアリングシャフトを固定し ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年10月18日 12:11 ○ヒデクン○さん
  • HA36S ハンドル高さ調整ローダウン

    シートレールを交換し、ポジションがローダウンしたことによりハンドル位置をどうにかしたいと検討していました。 単純に固定しているところにワッシャーなどを入れてやればいいのですが、ナットが全緩めしてもステーが降りないため、挟み込めるようなワッシャーを探していました。 色々探していると、やっぱりそう ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年4月9日 11:46 ハンドCA18さん
  • ステアリング 位置ダウン

    シートを下げたのでステアリング位置が高く感じたので位置を下げました。ダウン前はこんな感じ。 ステアリング位置を下げる為にはワッシャーを使います。M8のワッシャーをとりあえず購入。 まずはステアリングのナックルにアクセスするためにステアリング下のカバーを外します。ステアリングの調整レバーの隣にあるナ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年3月27日 17:43 セリ吉さん
  • ステアリングポジション更にダウン

    画像はafter画像です (beforeは目線でメーターフードにかぶるくらいだったかとw) 前にステアリングローポジションスペーサーを付けましたが、もうちょっとだけ下げたいと思っていました http://minkara.carview.co.jp/userid/2552688/car/21037 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年11月20日 16:35 Cisne36さん
  • ステアリングラックのガタ軽減

    ステアリングラックのガタ軽減 11のキャップをめくり 10のラックダンパースクリューを ネジが締まる方向へ回します。 締めすぎ注意。 8のプランジャと10のスクリューが 接触したら極端に固くなります。 接触=締めすぎ 何回かやったら、感覚で締め具合がわかります。 ゴトゴト音が軽減できました。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年9月25日 20:31 dogezaさん
  • ステアリングローポジ化

    シート座面ローポジ化に伴い、ステアリングもローポジ化です。 M8用10mmスペーサーを使用しました。 ステアリングポジションは下がったものの、チルトが変更前の半分くらいしか可動しない。でも引っ張れば最も下まで下がったので何回か引っ張ってたら、黒い樹脂パーツが割れて写真のパーツが取れてしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年7月2日 23:30 ジルっち@音ゲー大好きさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)