スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • momo Trek-Rに差し色!

    赤の刺繍糸からフェルト紐に変更! 変更前の刺繍糸使用。 刺繍糸からフェルト紐に変更。 ぱっと見は変化が分かりにくいですが、赤がしっかり見えます。 次にもう少し赤部分を増やしたくなり、スエード調シートを購入! 何度かやり直し、momoの刻印で見えるように下側だけカットしたバージョンでいこうと思いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月10日 18:20 acchiさん
  • ハンドルのリペア塗装

    取り付けた、カートハンドルが古く、剥げてるので、皮を巻こうと思いましたが、良い物が無いので、塗装します。 染めQを使います。 たっぷり塗りました。 ヒートガンで温めながら、数回塗りました。 取り付け、ついでにホーンボタンマークも貼ってみました。 見た目も良くなり、手に汗かいても、色落ちしませんが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月8日 16:53 tto11さん
  • カート用ハンドル

    45年前に、当時、富士スピードウェイのグランドチャンピオン戦に参戦していた、ベルコの友人に作ってもらい、カートに使っていたハンドルを、試しに付けて見ようと思います。 今、付けている物より、一回り小さいです。 どうせなら、ホーンが鳴るように、スイッチ付けます。 真中に小さいホーンボタンを付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 16:27 tto11さん
  • ステアリング交換(ナルディ→モモ)

    完成図! 交換前(ナルディ)と比べてハンドルまでの距離が25mm程、奥になるのでFET QRS Ⅱにボススペーサー30mmを入れるつもりでしたが、問題が... まず、付属のホーンは2極なのでアースリングを取り付けるわけですがクイックリリースには径の違いで使えない。 次にボススペーサー付属のボルトが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 18:19 acchiさん
  • 更に延ばし

    ホーン配線の延長を自作 こんな感じです 合計八センチ 少し近すぎる気がしないでもない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月29日 21:15 1989tkさん
  • 純正ハンドルにグリップ巻き巻き

    純正ハンドルが滑るのでバドミントンのグリップを巻きました。手軽ですが、結構しっくりきます。巻きが下手なのはm(__)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月10日 17:55 katshさん
  • ステアリングスイッチ移植の準備で破壊

    ステアリングを交換しましたが、オーディオスイッチは便利なので使いたいんですよね、、、、 ということで、移設する為にまずはスイッチを外しましょう 化粧パネルが左右と下で硬質なゴムにピンで刺さっているので引っこ抜きにかかります ピンの刺さっている部分です ステアリング本体の硬いゴムにプラのピンで刺 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年3月12日 23:17 ヴぉる@アルトさん
  • (仮)ワンオフウルトラディープチェーンハンドル

    ハンドルを変えるのに、ビビっとくるハンドルが見当たらなかったので それなら作っちまうか?となり チェーンハンドルに挑戦! 8ミリのチェーンで円を作って溶接♪♪ ひとまず仮溶接完了♪♪ あとは半自動で本付けしてきます! チェーンの方が本付けし終わったら、 今度はステーの方の制作です。 ディープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月23日 12:45 けーたっ@アル30さん
  • ステアリングパネルカーボンラッピング

    ステアリングパネルを外さずにラッピング出来るかどうかやってみた。 結果、1枚張りはかなり無理がある。 ってことでステアリング下、センターから右で合わせてます。実際見たら気がつきにくいけど、写真で見るとよくわかりますな。 パネルのシルバーが見える部分にはラインテープを貼って隠しまくり! 貴重 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 16:09 rey1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)