スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • 【製品開発】 NEOPLOT(ネオプロト) アクセルセンサーブラケット

    アルト(HA36S)のアクセルペダルはフットレストバーNEOの開発時にも感じましたが、ブレーキペダルとの位置関係が良くなく、「ちょっと疲れてしまうアクセルペダル」という印象を受けていました。 なぜか?というと、相対的なペダル面の角度はもちろん、右足裏が接触するポイントの高さと奥行きについても、ブ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月21日 10:22 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • SWKのスポーツアクセルペダルカバー取り付け

    SWKのアクセルペダルカバーを取り付けてみます このカバーは穴あけなど不要で、付属のブラケットで純正ペダルに挟み込む形で取り付けるので難易度は低いです。 挟み込んでの取り付けですが、ペダルをそのままの状態では難しいのでナットを2つ外し、上部のコネクタを抜いてペダルを取り出し 純正ペダル上に付属 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年8月3日 23:07 ヴぉる@アルトさん
  • レイルフットレスト取り付け。

    説明書通りに作業する事で特別難しく感じる事なく取り付けできると思います。 みんカラの皆さまの整備手帳を参考にナットを指に適当なテープでつけてから位置合わせする事でよりスムーズに作業出来ました。 内装を戻す際にビビり音がしそうなところに暫定的に適当なスポンジを貼り付け。 完成図。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月11日 08:59 まつむりんさん
  • モンスポ スポーツペダル取り付け

    まだ残っていた、ブレーキとアクセルペダルの取り付け作業にチャレンジしてみました^_^ いきなり穴あけをしたので、少しズレましたが、問題なし。3ミリの刃が折れた^^; ブレーキで意外に苦労しました〜。 朝から疲れてしまい^_^ もっといい工具が必要かな。 アクセルは、上穴は開けて、ナットを入れ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 10:30 タッティーさん
  • モンスタースポーツペダルカバー取り付け

    16999km アクセルペダルを取り外して穴開け作業。 のついでに、ペダルの高さをおさえるべく樹脂部分を削ってみました。 穴開けして つや消しブラックで塗装 ピッタリフィットしました(^^) アクセルペダルは取り付け完了。 続いてブレーキとクラッチを作業 純正カバーを外し、位置決めしてポンチ そし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月23日 20:27 g3engineさん
  • アクセルペダルブラケット交換

    マニュアル車なのにとってもヒールトゥやりにくいペダル配置ですね。 みんなそう思っているのか市販で位置変更ブラケットが売っています。 Monster製を購入して交換します。 アクセルペダルのコネクタを抜いたら、ナット3個でボディからサクと外れます。 アルトは足元広くて楽ですね。 ペダルのユニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月25日 20:28 まるわらさん
  • ペダルを替えてみよう

    日本全国ワークス乗りの皆様おはようございます(°▽°) ワークスというかクルマ乗ってるとちょっと替えてみようかな〜と思うパーツの一つがペダル。 36ワークスも色々ペダルセットがありますが、あまり他の先人が付けてなさそうなのを付けます。 純正OPのヤツなので品番は画像参照です。 ブツはコチラ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月1日 20:46 れいめ(871san)さん
  • モンスタースポーツ アクセルペダルマウント

    朝から作業中、宅配便登場。 その場でサクッと取り付け完了。 右足が楽になった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 16:24 oka Pさん
  • ネオプロト(Neoplot) アクセルセンサーブラケット取り付け

    座面を下げてから長時間高速をのると右足首がしんどい、というわけでペダルの角度を変えるパーツを付けました。 説明だと「アクセルペダルの角度が「5.5度」起き、アクセルペダル下端で「10mm」奥にいきます。」らしい 左はノーマル さっくり付け替えて完成。 今日5時間ほど高速にのりましたが凄い楽でした。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月25日 22:05 きつぽんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)