スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドアの内張りのネジ隠し その②

    二週間たっても剥がれないので、助手席以外の ドアにも貼り付けました。助手席側と運転席側 はネジに直接両面テープで貼り付けました。 後部座席は両面テープが貼り付かない(ネジに 届かない)ので2mm厚のクッションテープを 貼ってから両面テープで貼り付けました。 ちなみにこのネジ隠しを外す場合は、端の部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 09:17 MP4さん
  • センターコンソールぺったんこ

    小物入れたり色々(純正) 車検の代車がHA37Sアルト なんかスッキリしてたので部品注文(ポン替え) ※HA36Sに流用はセンターマット外せば問題なし、マット付けたままだと裏の白クリップがハマらないから外れはしないけど上下にカタカタ ※HA37Sに逆流用はピンは止まって無いけど何かの固定用の穴が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月18日 14:59 たひ゜さん
  • サイドレバーブーツ 純正シフトブーツ流用

    サイドブレーキカバーを付けたら、ヤッパリブーツも欲しい。 交換して、余ったシフトレバーの純正ブーツが、使えそう。 早速、切り裂いて。 こんな感じで、レバーに被せる 先端のレバーカバーの中にブーツを押し込む 裾の部分をケースに入れて、完成。 違和感ない。 操作性影響無。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 16:46 kato-chanさん
  • 運転席&助手席ドリンクホルダー設置

    運転席側。Aliexpressで購入。 挿し込むのみ!です☆ 幅調整も出来てカップラーメンも置ける様です☝ 助手席側。こんな感じでサイドポケットにシート間に差し込んで使用する小物入れを土台にドリンクホルダーを設置しました。 小物入れにもドリンクホルダーはあるのですが小さくしかもドアの形状が邪魔をし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月6日 19:56 Riki-さん
  • 2024年1月14日 将来的な電動格納ミラー化準備工事として購入した電動格納車用ミラースイッチに交換

    2024年1月14日 117,425km 記事にアップするのを失念しておりました。 白アルトワークスは左右ミラー共に手動格納ミラーが付いているのですが、助手席側ミラーを展開し忘れるとレカロのセミバケットシートが付いていることもあり、運転席シートに座っての展開が非常に難しくまるで中国雑技団のよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 17:28 オンボロベンツ乗りさん
  • カインズホーム様のフロアシート☺️

    カインズのタイルカーペット¥598を3枚☺️ 1枚を250㍉で切って強力テープでドッキング☺️奇跡的に柄が合ったけど、もうひとつのペアは全く合わずw 少し伸ばしたい所を大体でチェック( ¯꒳¯ ) 純正マットを一旦ケガキ、伸ばしたい所をフロアマットのラインを利用してケガキ、ぶった切り( *´︶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 18:37 Aru"zさん
  • ドアの内張りのネジ隠し その①

    昨年にドアスピーカーを交換して、もう当分 ドアの内張りを外すこともないと思うので ドア内張りのネジ隠しをする事にしました。 Nワゴンで使った、15mm径がピッタリでした。 ヘッド裏の突起を切り飛ばして両面テープ (中強度、緩衝材無し)で貼り付けます、 この状態で脱落等無いかしばらく様子見 します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月26日 13:20 MP4さん
  • サングラスホルダーがほしい

    この時期の通勤は朝日に向かっていくような状態になり、とてもじゃないですがサングラスなしでは運転できません。 神々しい光に向かっていく先が仕事なんだからホントやるせない。 これまでは収納場所もなかったため、ワイパースイッチにかけての保管となっていましたが、使いたいときにすぐに出せなくて面倒でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 19:36 じぇんとさん
  • ダッシュボードの隙間へビビリ音低減モールを取り付け。

    完成後の画像ですいません😢 矢印のラインにしっかり埋まっています。 フロントガラスに手の跡が付かないようビニール手袋を装着! 指先とリムーバーの様なヘラで押し込んでいきました。 商品の全長が150センチあり自分のアルトワークスには108センチに切断してから埋め込みました。 右端です。 ほんの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月14日 16:03 ハセノさっちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)