スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • Beatrush オイルフィラーキャップ

    色だけで選んだLAILE Beatrushのオイルフィラーキャップに交換しました。年末年始を含めてちょうど1ヵ月で届きました。 ネジタイプでは無いとしてもこれをワンタッチタイプと言うのか疑問ですが純正のオイルフィラーキャップと似ているのでワンタッチタイプを注文しました。 やっぱゴールドだな!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月20日 18:51 hiro@1964さん
  • 気の迷いです・・・

    ごくごく普通なんですが 色気も素っ気も無いオイルフィラーキャップ・・・ ず~と 欠品中だったのが・・・ ついつい・・・ 見栄えだけは良くなりました 機能的には変わらない?? 重量増?? 自己満足だけですが 満足・満足

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月18日 18:10 本業さん
  • 箱換え修理進行状況3 載せ換え準備工程

    2月中旬の追突事故から、1ヶ月余り経ってしまいましたが(^^;) 先月末からようやく修理??作業がスタートしました。 現在はパーツの移植作業に備えて、箱換えベース車への載せ換え準備工程です。 箱換えベース用に購入した中古車ですが、年式や走行距離は、今まで乗っていた事故に逢った車輌よりも新しく、走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月16日 17:15 tetsu@HB21Sさん
  • AT→MTへ換装④

    今回もだいぶ日がたちましたがやっていきます。 前回エンジンが載りました。オイルを入れ、ラジエター、コンデンサーなど色々取り付けしました。 次にエアクリーナー、インタークーラーなど細かいパーツを取り付けし、クーラントを入れてセルを回したのですが、エンジンがかかりませんでした。イグニッションコイルを見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月7日 23:10 Haruki0424さん
  • オイルキャップ交換

    自己満足パーツのオイルキャップを交換します。 純正外して 購入したアールズのに交換。 ガタも無くピッタリ締めてアールズのシールを貼って完了。 う~ん自己満足!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 06:42 はぐれぶたさん
  • ヒューズボックス蓋&リレーボックス蓋にカーボン調シート貼ってみた。

    エンジンルームからリレーボックスの蓋、ヒニューズボックスの蓋を外してきて表面部分をよく脱脂しておきます。 使用するのはコチラのダイソーのインテリアシート。失敗しても108円です(笑 いきなり片方完成(笑 曲面はドライヤーでガンガンに暖めて伸ばしてそのまま裏面まで貼ります。 完成度はお察し。 そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 04:32 sin。さん
  • タイミングベルト交換!③

    フロント周りです。 終わりが見えてきました。 全部組んじゃう前に。 タービンのオイルラインからと思われるオイル漏れを見つけたので新品ガスケットに交換。 苦労して外したインテークパイプはメクラ蓋。 ブローオフのゴムホースは短く切り、準備完了! 一気に組んでいきます! インテークパイプは外す時ほど苦戦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月27日 18:32 藍原独唯@藍原JS会さん
  • 消耗品の交換です。

     赤丸2ヶ所のホース類の交換です。  特に右側の太い方は、オイルがにじんでいました。 ・左上→クリップ 100円/個 ・左下→ホース 710円 ・右上→バルブ 1,500円 ・右下→バルブ用シール 180円 ・ホース 380円【写真なしです】 ※すべて税抜です。 交換完了。  ただ.... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月10日 21:21 こうじ39さん
  • タイミングベルト交換!②

    ウォポンのネジ待ちの間内職です。 タイベルカバーのパッキンですが純正設定もあります。 が、今回はこんなものを買ってみました! 潰れてるのか分かりませんが元々付いていたものは5×6mm 今回購入したのは6×6mm ゴムスポンジだし潰せば問題無いけどね。 詰め込んでいきますw バックプレートは余ってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月26日 21:13 藍原独唯@藍原JS会さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)