スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • AT→MTへ換装⑥

    前回はハーネスの比較で終わりました。 今回は引き直し、内装パーツを色々と組みました。エアバックは結局付けていません。 セルを回すと、エンジンがかかりました。 一応これで完成です。 しかし、車高長やチタンマフラーなどはまだ付けれていません。 後々付けようと思います。 試運転しましたが、8000回転ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 00:31 Haruki0424さん
  • タペットガスケット&プラグガスケット&塗装

    タペットカバー磨きーの 塗り塗り(キャンディーオレンジ) さらに塗り塗り(クリア) 磨き〜の(コンパウンド) 雨が降り出しそうだったので途中の画像ありません。 ガスケットかえーのタペットカバー装着 ホース関係戻し〜の装着完了 おまけ① おまけ②

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月26日 20:45 竜神マンさん
  • オイル交換

    29931k エレメント交換 ブラッシング

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 19:37 Js kameさん
  • プラグ交換

    そろそろ交換しますかと購入6000円 交換前の平均燃費… プラグレンチ🔧 取り外し完了、新品と比較…うーん🧐…………謎w横w 取り付け完了っすwそしてまた横w 整備記録…燃費がどうなるかは不明よくなると信じる!(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月18日 18:59 Fuchiさんさん
  • エアーバイパスバルブアウトレットパイプ塗装と取り付け

    予備エンジンから取り外したパイプ。 経年劣化で残念な状態。 黒光りする様に塗装することにします。 水研ぎペーパーでパイプを研き錆や古い塗膜を研ぎ落とします。 水洗いをして完全脱脂。 その後、ミッチャクロンを塗布。 黒光りするパイプとなりました。 何とか仕上がりました。 大気解放をせずスロットルボデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月10日 21:56 アルトワークスRさん
  • くろ22ワークス、Eg.マウント交換

    Ic前置き加工をすると燃調他をリプロする必要がありますので 【ダイノジェットでブン廻したら】Eg.マウントが、ヘタりきってしまいした^^; モンスターさんのは、【お高い】し、プロショップで、リング入れやコーキングなどして、振動が大きくなるのも嫌でしたので、友人の車屋で、3個とも純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月19日 15:32 glock357さん
  • リビルトエンジン 載せ換え途中経過2

    エンジンは載りました! が・・・ 他のクルマの整備も平行してやっているので、完成は明日以降になりそうです。 やっぱヘッドカバーをブルーにしてもらって正解でした! エンジンルーム内の色のコントラストがいいですね! エンジンルーム内を掃除しといて良かった! ニューエンジンに火を入れる瞬間に立ち会 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月9日 21:04 tetsu@HB21Sさん
  • エンジン降ろし

    まずは・・・ インタークーラーやバッテリー、エアクリーナなどの大きめのものを取り外します。 燃圧も抜いておくために・・・リレー!と思ったのですが、場所がわからないので、後部座席を外して燃料ポンプの配線を外しました。 もう一方は、燃料計の配線らしいです。 下にもぐって、フロントパイプを外しておきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月19日 21:56 TKDわーくすさん
  • ヘッド換装5

    前回の続きですが後は元に戻して終わり。 まずはFIのヒューズ抜いてしばらくセルでクランキングさせます。 終わったらエンジンかけます。 まずは燃料、水、オイル漏れをしっかり確認します。 最初はカンカンと音が鳴りますがラッシュアジャスターのせいで、30分近くアイドリングさせておけば音は消えます。 大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月16日 05:15 rms3221さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)