スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

塗装 - エンジン - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り エンジン 塗装

  • ようやく無事完成しました。

    エンジンも無事載せ終わり作動確認も終了しました。 キレイになって満足しております。 オイルシールやボルトやナット類は全て新品に交換しました。 ついでにステアリングラックをリビルト品に交換 もちろんラックエンドも交換 ロアアーム交換 オイルパンも新品 その他色々交換しました。 まだまだ廃盤した貴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月28日 22:09 猫並みさん
  • タペットカバー塗装 その2

    クリアまで塗り完成した わぁい ヽ(∇⌒ヽ) わぁい♪ キャップも塗る (。・・)ノ● べたべた φ(o・ω・o)ノ⌒● 乾燥も終わり ヾ(o´・∀・)ノ● 取り付け ◆ヾ(・∀・。)ノヾ(´∀`) 【注意事項】 ● 作業は各自の責任において行って下さい。 ● この記事が原因となった事故 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月3日 13:26 Spec.Dさん
  • ヘッドカバー塗装

    現状の状態 エアクリーナー、インタークーラー取り外し カバー外して錆びを落としてマスキング シルバーの耐熱塗料で、下塗りをしました。 ブルーの耐熱塗料で本塗装しました。 組み上げ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 16:31 森林木さん
  • エキマニ 遮熱板 ボルト 塗装1

    エキマニ 遮熱板 ボルト 塗装 です。 箱換え修理でエンジン換装の際、ついでに新品のエキマニと遮熱板に交換してリフレッシュしたところでもあります。 新品の純正エキゾーストマニホールドにはタフトライド処理をして、同じく新品の遮熱板はステンレスコートで塗装して防錆処理を施しました。 そのかいもあっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月11日 22:59 tetsu@HB21Sさん
  • ラジエターアッパーサポート錆び処理その2

    前回、買ってきた塗料の色違いでやり直すことにしました。 買いなおした色は、ネービーブルー。 ご覧の通り、今度はアッパーサポートと色が合ってます。 間違って塗った色を落とそうとプラモ用の薄め液を用意しましたが・・・ 薄め液付けた布で擦ってみると・・・ あれあれ??アッパーサポートの色も落ちちゃうよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月4日 21:12 tetsu@HB21Sさん
  • HA11S ヘッドカバー塗装 チルノ仕様

    まずヘッドカバー取り外し→カバー擦り(300番で軽く)プラサフ→軽く擦り(2000番)ダークブルーマイカで3回塗りかさね→ブルーマイカでチルノ塗装→クリア塗装で仕上げてみました🎵クリア磨きはしてないけどいい感じに仕上がったのでこのまま装着致しました(* ̄∇ ̄)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 20:56 水鏡 桜さん
  • 耐熱塗装

    昨年行いましたオーバーホールの模様です。中古エンジンを分解、洗浄、研磨してブロックとオイルパンをジングリッチスプレーで下地塗装を施しました。 オイルパンをジングリッチスプレーで下地塗装した写真 赤の耐熱スプレーで塗装。 オイルパンも同様に塗装。派手な外観になりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月10日 19:36 KID8494さん
  • ステンレスコートしたエキマニ遮熱板の状態

    クルマを修理している間、暇潰しも兼ねてエキマニの遮熱板をステンレスコートという特殊な塗料で塗装してみたのですが・・・ ステンレスコート、耐熱耐久性は結構良いようです。 クルマに取り付けてから1ヶ月以上経過しましたが、状態はほとんど変わっていません。 ステンレスコートで塗装した エキマニ遮熱板 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月25日 20:15 tetsu@HB21Sさん
  • エキマニ 遮熱板 ボルト塗装2

    それで今回用意したのはこちら。 これは何かと言いますと・・・ ステンレスコートをポリ容器に小分けしたものです。 この塗料は、ステンレスの微粒子粉末入りの特殊な塗料で、耐腐食性や耐熱性に優れています。 対応温度域別に3種類ありますが、このSIL 200Aは、一番耐熱性が高く650度まで対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月11日 23:03 tetsu@HB21Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)