スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーカッター取り付け

    ノーマルマフラーです。 やっぱり物足りない… 最近のエコアピール?で下向き&見えにくくなってます。 ワークスでエコアピールいらないでしょ(笑) マフラーカッター取り付け後です。 固定場所を決めて、ボルト3本を締めるだけです。 最初はバンパーと接触したので付け直したら若干下向きのような…。 遠目から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年6月25日 12:25 爆走わーくすさん
  • 5ZIGEN マフラーカッター取付

    箱はこんな感じ 中身は本体、取付金具、ゴム手袋の3点。 取説によると5分で取付出来るらしい! ゴム手はありがたいですね。 取付自体はねじ回しのみなので割愛。 出来栄えはいい感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月31日 18:25 ワッサン_163さん
  • マフラーカッター取り付け

    HKSのサイレントハイパワーを装着していますが、マフラーエンドが外巻き(カールエンド)仕上げなのが不満だったのと、やっぱりマフラーは焼き色が付いている方がカッコいいと思ったのでマフラーカッターを付けました。 なかなか良い感じでお気に入りです。 マフラーカッターはそのままだと長すぎるので取り付けボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月2日 16:49 あると。。。さん
  • マフラーカッター取付

    リアが少し物足りない感 しかしマフラーを買うお金はありません() ドン・〇ホーテでマフラーカッターが安かったので購入。 まあまあの仕上がり。 マフラー貯金が貯まるまで頑張ってもらいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月5日 16:40 小田兎さん
  • マフラーカッター SEIWA K286

    先達の経験を参考にMサイズを購入。 個人的にはSでもよかったかも。 取り付け前に注意点をいくつか。 いもネジは中空構造なので、穴の空いている方を外側に。付属のレンチの細い方で回します。 出口の角度は調整可能なので、取り付け前に真っ直ぐにしておく。右側のネジを緩めると角度が変えられる。付属のレンチの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月6日 18:24 kool_ttさん
  • 5ZIGENマフラーカッター

    マフラーのリアビューを見た目良くしたいのでメーカー別適合を出している5ZIGENのマフラーカッターを選択。 さすがメーカー別適合と言うだけあってフィット感は完璧です!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月15日 12:53 spopo883さん
  • なんちゃってマフラーカッター

    お気入りのマフラーが出るまで、マフラーカッターでガマンです。見た目も大事ですよね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月9日 20:02 musashi_310さん
  • サイレンサー製作

    最近、排気音量が大きくなってきたんで、出口に突っ込むサイレンサーを作ってみることにしました。 まずは材料調達。 今回の材料は『紅茶花伝』 材料費\120- まずは底をくり貫きます。 穴サイズは適当に…(^_^;) そして、音量を調整しながら『飲み口』を広げていきます。 広げ過ぎるとせっかく材料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 03:11 だいちゃん(OKKAネン)さん
  • マフラーカッターを取り付けてみた!

    マフラーを交換するつもりはないのですがさすがに純正の下向きはちょつと寂しいので皆さんの整備手帳を参考にこいつを買ってみました。 家に残っていた耐熱スプレー(黒)で出口付近を塗りました。 マフラーカッターなんて簡単に取付できるだろうと思ったらとんでもない。 この形状が良くないのか固定ボルトを締めこむ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 09:42 ZRX_DAEGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)