スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 遮熱板取り付けボルト穴修理

    遮熱板取り付けの際にボルトを折ってしまいました。 ねじ穴を再生してみます。 先ずはドリルではまっているボルトに穴を開けてみます。 その後、タップ切りで穴のネジ山を再生します。 無事修理完了してボルトが取り付け出来ました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月2日 01:01 Kenzou-さん
  • フロントパイプ交換

    本日は、今後のタービン交換へ向けて、径の大きいフロントパイプへ交換しました。 Jworksさんの50.8パイの物です!! 純正との比較!! 今回の、フロントパイプ交換を持ちまして、とりあえずはタービン交換へ向けての準備は完了!! タービン交換が待ち遠しいです!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月28日 17:08 くろわーくすさん
  • スポーツキャタライザー修理取付

    7月上旬ごろ、会社から帰宅途中に交差点を左折した瞬間、車内が爆音になりビックリ! 路肩に停車してボンネットを開けたら、物凄い排気ガス臭。 排気系が破損したと思われるので、その場所から10分程で到着できる馴染みのホンダカーズへ緊急入庫。 点検したら、スポーツ触媒が真っ二つになっていました。 どうやら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月9日 18:25 0098さん
  • インナーサイレンサーのボルト交換

    今、着けているマフラー(Jworks オートジュエル)のインナーサイレンサーのボルトの下の部分が削れてしまい、以前から気にはなってたモノの時間が取れず、先週、やろうと思ってボルト&ナットは買ってきたモノの道具が揃わず断念…していた為、今週改めて道具を揃えて再挑戦。 車止めに当たり過ぎて削れてしまっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月21日 11:25 やまぼうさん
  • SEVグランドパワーエキゾースト追加。

    純正マフラーを切断するのが「僕は嫌だ」しキャタライザー付きの大音量マフラーも「僕は嫌だ(長濱ねるで)」からグランドパワーのエキゾーストを追加してみます。 リヤシートの下辺りも良さそうですがセンタートンネルの横から狙ってみました。 僕は僕らしくカスタムする自由が有るんだ! 20200411 ブースト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月15日 10:00 hiro@1964さん
  • マフラー騒音測定 その7 + トラブル

    前回の測定から2年弱経過しています・・ 走行距離 83531km 最近マフラー音が大きくなってきた感じがしたので久しぶりに測定してみました。 結果は以前と同等かそれ以下でした。 アイドリング 66.6dB エアコンOFF時です。 近接排気音 77.5dB・・ 静かですネ。 実は測定前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月22日 10:22 Period(ピリオド)さん
  • マフラーアーシング…

    マフラー出口付近にアーシング施工しました。 使用したのは平織アースケーブルと、50Φ程度がとめれるステンバンドひとつ パーツクリーナーで軽く拭いてから、マフラー出口付近にバンド、車体側はハンガーボルトに共締めの簡単に固定で終了〜 これから走りながら効果を感じていきます('-'v)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月30日 17:32 ぱとけん。さん
  • ECV(エキゾーストコントロールバルブ)取り付け

    トラストのパワーエクストリームRに交換してから、排気音がちょっと大きいな(ハイフロー化しているのも影響?)と感じるので、サイレンサーもいい具合に穴加工して用意しましたが、便利そうなECVを取り付けることにしました。 汎用のΦ51mmのフランジ挟み込みタイプの バルブコントロールはワイヤーを介して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月24日 21:38 ヴぉる@アルトさん
  • フロントパイプ交換

    フロントパイプをjworksの42.7φに交換しました 上が純正で下がjworksです 純正パイプ潰れてました ジャッキで上げてボルトを外すだけです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月31日 14:44 霜月蠍さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)