スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • デュアルインテークシュラウド製作&取り付け

    今回はインタークーラーのエアカバーダクトの交換。 今までは亡くなられたみん友さん謹製のパーツを使用してましたが・・・ ボンネットを交換したらダクト裏と接触してしまい、泣く泣く外す事に…😭 それを見ていた『かなとかご』さん、「吾輩が作ったる❗️😤」(←こんな言い方してませんがw)と言ってくださっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月23日 08:59 カズサメさん
  • ブローバイホース交換!

    フィルター交換で、パープルとブローバイホースの赤は合わないので、ラピュタに付いてる黒と交換しました! フィルターサイズ小さいですが、イメージとして… 全然カラー合わない😓 フィルターサイズ、こっちが正解⭕ ラピュタのホースが赤になりました😅 見た目👀の整備、これからは息子のワークス優先で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 11:29 舜ちゃんパパさん
  • ブローオフの所のホース交換✨

    去年の年末に変えたシリコンホース。 ブローオフ出口のホースはバンパー外さないと作業出来なかった為、保留にしてました。 やっとバンパー外す作業が他にも出来たので🎵 令和初の弄りは、このホースの交換です❗( ´∀` )b バンパー外して、目の前に有るこのホースです。 ホースクリップをペンチでつまん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月8日 10:00 カズサメさん
  • シリコンホースに交換❗(´∀`)b

    今年最後の弄り❗ シリコンホースを交換します🎵🎵 ネットで買ってみました❗(*^ー^)ノ♪ 作業開始‼️ ホースバンドを緩めて、ダクトを外し、インタークーラーの固定ボルトを2本外して引っこ抜きます❗(´∀`)b インタークーラーを外した状態。 ゴミなど異物が入らない様に気を付けて❗ インターク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月31日 10:22 カズサメさん
  • オイルキャッチタンク取付

    スペーシア用エアインテークパイプ取付時にオイルの滲みがあった為オイルキャッチタンクの取付を計画。 みんから先人の整備手帳を参考にしてAmazonにてオイルキャッチ缶なる物を購入。値段の割に作りはしっかりしてると思う。 早速取付しました。(本体側の取り付け金具穴にタップを立てて対応した) 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月14日 11:46 oka Pさん
  • 自作エアクリダクトの取り付け

    いつもはダクトが装着状態なのですが、別の作業で外していたダクトを取り付ける機会が有ったので、その構造などをご紹介したいと思います。 ダクトは3ピース構造になっています。 画像の下から、下側ダクト、上側ダクト、前側ダクトです。 材料は0.6mmのアルミ板で、カットし折り曲げて接着剤で固定していま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2019年10月31日 18:07 あっきー 36worksさん
  • バイク用エアフィルター取り付けの巻(^_^;)

    随分と長い事このフィルターで過ごして来ましたが 少し遊んでみる事にします。 これも吸気管ぶった切りしたり、ラムエアもどきを入れたりとかなり楽しませてくれました。♪ (*´ω`*) 今回取り付けするのは、DAYTONA製のこのフィルターになります。 現状のあり物で、何とか着けたいと思います。 (; ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2021年8月21日 10:31 kazwyさん
  • パワーフローのフィルター交換 備忘録

    交換はフィルターの頭のボルトを外すだけ 新旧フィルターの比較 毎年、10月に交換 ODO 21719km 前回交換から6629km走行

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月11日 16:32 あっきー 36worksさん
  • ワークスも吸気管にイタズラするの巻(^_^;)

    またもや、イキナリ完成です!(^O^;) ターボRSで調子が良かったので、ワークスの吸気管もストレート部をアルミパイプにしてみました。 カッターを買い忘れて今回も切れ味の悪い刃でやったので、手が痛いです。 (^_^;) 格好は、まずまず良いですね。(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月5日 18:22 kazwyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)