スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • インタークーラーダクト 異音対策

    アイドリング時にエンジンルームからカタカタ音(ゴトゴト音)がかなりするため、点検したところ ダクトにガタがあり手でダクトを押さえると音がしなくなるのを確認しました。 樹脂クリップじゃしっかり固定は出来ないよなと思い、 アルミボルトとワッシャーに交換しようと寸法を測り 穴径を図ろうとクリップを外した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月19日 15:24 アリマコパパさん
  • ☆エアクリ穴あけ·アルミテープ施工☆

    毒キノコ買うお金ないので、、 純正エアクリボックスに穴あけしちゃいます! まずはエアクリボックス外します。 全部外すのは面倒なので 赤丸のボルト外して、 青丸のホースを外します。 あとは上蓋を留めてる フックを外せば上蓋が取れます。 で、上蓋をグイッと上げて下のボックスを ガッと引っ張れば外れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月24日 10:32 ☆☆にっしー☆☆さん
  • Navicエアクリーナーメンテナンス

    ナビックのエアクリーナーのフィルター(ランマックス)をメンテナンスしました。 ※画像はメンテ後のもの フィルターメーカーであるキノクニさんのメンテナンスキットの説明書によると「メンテナンスは10,000km走行が目安」との事でした。 中古で購入以来1年近く使っているので余裕で10,000km以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月21日 22:38 Eighth (エイス)さん
  • しろわーくす、エアクリ調整 *~~;

    ①. 今年の1月に、純正からKCさんのSタイプに交換したのですが、ボンネット内側に擦れて、振動もあるのでステンパイプを斜めにカットして、調整です。 ②. ご欄の通り、ボンネット内側に擦りマクリで、塗装もハゲてる ~~* こちらのショップですが、販売時のパーツ選択ミスやパーツ自体の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 11:31 glock357さん
  • エアクリーナーエレメント交換・清掃!

    ずーっと使用して来たKCテクニカのパワーMAXGT。ワークスを購入し、初期に付けたパーツの一つです。むき出しのエアクリーナーなので、いつかは交換等が必要だと思っていましたが、大体2年何もしないでいたら、エレメントの色がドス黒なり始め、3年目になると、なんか糞詰まり感が強まり、流石に交換を決めました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月21日 22:12 ゴリマさん
  • HA36S フィルター洗浄

    フィルターを交換しようかと購入を考えていたけど、まずは洗浄してみようとチャレンジ。 取り外して確認してみた。 内側。 中性洗剤でモミもみして洗浄。 パーツクリーナーでも追加で洗浄してから乾燥。 半日くらい放置して乾燥できた。 復旧。 パイピングを変更したのでフィルターの洗浄効果はわからないけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月8日 14:55 ハンドCA18さん
  • ねんがんのARCインタークーラーをてにいれたぞ! な なにをする きさまらーorz

    …男はその日、上機嫌であった。 待望のARCインタークーラーをヤ○オクでゲットしたからである。 フィンが多少倒れているが、ステーの折れなし、当時物ステッカーが残っていると極上品と言っていいだろう。 男は鼻唄まじりでフィンの修正を始めた。 しかし、フィンを掴んだ瞬間、フィンが抜けてきたorz ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月1日 06:50 masa@hb21sさん
  • エアクリ(フィルター清掃)

    ブリッツのエアクリのフィルター。 外して水洗い?等もできる様ですが、後々が大変なのでエアーで内側からホコリを吹きました。 さほど汚れは確認出来ず(^◇^;)💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 11:34 ♪すなっち♪さん
  • ドリルドエアクリーナーボックス 吸気温調査

    PIVOT OBM-2を取り付けエアクリーナーボックスを純正同等仕様にして二週間。 外気温と吸気温度を控えておいて… エアクリーナーボックスから純正同等用グロメット抜いて全孔開放す。 活気溢れる吹き戻し音が戻って来る。 …が、エンジン上部のエアクリボックスに孔なんて明けたら熱を吸ってダレるのでは? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 18:16 5hinjiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)