スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • インタークーラー点検、清掃

    シリコンホース交換の為、カバーを外すと! あれ、あれ! 葉っぱさん! 木くずみたいのまで! 定期的に清掃が必要ですね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月30日 23:10 K's WORKS660さん
  • ワックススポンジを救出せよ動画あり

    まずは正しい画像 おかげさまで本日無事に新装開店できました というのもワタクシに嫁いできてすぐ 別件クレームで1週間超 出戻りになり 戻ってきて1週間 何も気づかず通勤使用 週末にボンネットを開ければ… 毒キノコって溶けてなくなるって知りませんでした というか気づいてたくせに返却時 何も教えてく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月26日 15:35 黒奇夜叉さん
  • エアクリ清掃

    ちょっと気分転換と一年経ったのでエアクリの清掃を 中性洗剤をつけてブラシで軽くゴシゴシ 20分くらい漬け置きした結果 通勤メインだからこんなもんですかね、さてシフトパネル研磨しますか(ノД`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 12:53 むろいささん
  • エアクリ その2

    車検に対応させる為、大気開放させてたブローバイホースをエアクリに戻すよう改良しました。 純正エアクリボックスも、そのうち外そうと思います。 次は、遮熱板とフレッシュエアー取り込み方法を考え中ですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月1日 12:05 kーzさん
  • スーパーパワーフローフィルター(乾式3層)の交換

    メーカーでの交換サイクルは1年、もしくは走行距離10,000kmまでが推奨されています。 私は年間7,000kmほどしか乗らないので、毎年この時期に交換するようにしています。 ネットではニセモノが多いらしいので、このパーツはオートバックスの実店舗で買っています。 交換はフィルター先端のネジを緩め、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月23日 18:16 あっきー 36worksさん
  • なんとかスロー側ホース角度調整

    だいぶ前にシリコンホースに換えたとこですが 先日の車検でこのホースの角度がいけないらしく、 「スロー側のパイプが折れて機能してない。」 と言われたので、 なんのスローなのか知らないんだけど。。。w (よく似た口径のをかぶせればいいんじゃね?) ってことでw 100均でアトマイザーという化粧水な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月28日 09:49 ふぉ仙人さん
  • HA22S エアクリチェック

    エアクリ汚れを点検。 モノはTrust AIRINX-GTで、乾式のもの。 使用距離は1万キロも行ってないと思います。 目視できるダストもなく、全然汚れてませんでした。 HA22Sのエアクリはそこそこ大きいですが、 空気吸い込み口がメチャ狭いです。 点検時走行距離: 158,000キロ超

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月8日 15:40 くに@K6Aさん
  • WAKO’s  「RECS」

    こいつを吸気側へ点滴してあげます。 点滴・・・点滴・・・ エンジンをかけて、どんどん吸わせていきます。 道具がほんとに医療道具と一緒w なくなってきたら、全部吸わせて完了。 古い車にはかなりお勧めかも知れません。 吸気側と燃焼室の洗浄で、効率が上がったように感じます。(個人的に)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月29日 00:46 ゆっき~*スイフトRSさん
  • HA22Sエアクリ点検

    エアクリ点検したのですが、画像に撮る程の異物はなく。 記録の目的でUp. ただし、エアクリボックス横の固定ボルトが緩んでいるのを発見。 先日プラグ交換した時に、本締め忘れた? 締めなおしましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月30日 14:11 くに@K6Aさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)