スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • ヒーターコア洗浄

    サーモスタット交換にあたり、ついでにヒーターコアも洗浄しました。。。 水道水を使用してます。。。 水色のホースがつながってるところがヒーターコアに入っていくLLCラインです。。。 ここから水道水を流して圧をかけると右側のパイピングから汚れたLLCが流れてきます。。。ホースを右のパイピングに付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月23日 21:21 hiro-841さん
  • 実は

    色々自分なりに努力してきましたが、アルトワークス処分しました。 ワークス乗りの皆さんには色々勉強をさせていただきました。 DIYにはほんとうにこのサイトは有効でした。 つかれました。当分、2輪生活です。 そのうち、次の車で少しずつ楽しみたいと思います。 けっこう、正確?な水温計です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月5日 08:12 kyokunさん
  • 水温上昇 クーラント沸騰 ラジエーターファン故障2

    まるっと一週間経ちました。 ラジエターファン交換完了、ラジエターエア抜き完了、メカさんの試乗でも異常は無い。 現在、コンピューター初期化中。 エンジンを壊しかねないAFCと古~いVVC撤去しています。 エアバイパスコントロールとアイドリングスピードコントロールバルブは活かしておきます。 (AFC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月22日 08:09 kyokunさん
  • インタークーラー取り付けステー調整

    修正前の仮止め状態 仮止め状態だったインタークーラーの取り付け状態を調整しました。 中古で本体以外の付属品のワッシャーやカラー(スペーサー)が無かったのでホームセンターでステンボルトやワッシャー等を購入。 修正後 前側は純正インタークーラーから剥ぎ取ったブッシュ付きスペーサーの芯を抜き、半 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月1日 09:03 tetsu@HB21Sさん
  • ラジエーターの次は水が漏れたWw

    修理から1年ぐらいたったある日 エンジンを切るとなにやらボコボコ聞こえる・・・ なんぞや!o(゚Д゚=゚Д゚)o なんかラジエーターのタンクからボコボコ言ってたWw ふたを開けてみると、あーら不思議!水がないわ(;・∀・) 足し続けて乗ってたけど車止めてるところに緑色の液体がち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月5日 14:23 いっちー。。。さん
  • インタークーラーバフがけ Part1

    まずはこれをペーパーがけします。 かなり厚みがありますねぇ。純正×1.5倍くらいでしょうか??ww 120番で少しやすりがけ…。 というか全然けずれませんwww あと何ヶ月かかることやらw( ´ー`)フゥー... もう少しやすりがけしてみました。 ちょっとはつるつるになってきたのでしょうか?? 作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月8日 14:34 いち。さん
  • 錆との戦い 第拾六話 (敗北)

    今回の錆対策はラジエーター。 まずはクーリングファンシュラウド。 下になる部分がぼろぼろに錆びている。 外してみると、裏側もぼろぼろ。 錆を落として再塗装しようと思ったけれど、クーリングファンを留めるビスも錆で固着している。 ビスを壊して、新しいものに取り替えることも考えたけれど、この後、ラジエー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月17日 20:41 のぢぃさん
  • インタークーラー内部清掃

    インタークーラー内部を洗浄するために用意した灯油です。 って入っているのかわかりにくいですね(笑) 内部を洗うインタークーラーです。 スズキスポーツ(ARCのOEMですが)かARC製です。 まあようするにARC製で間違いはないですが。 インタークーラーの中に灯油を入れてインタークーラーを左右にふっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月9日 15:56 JUNJUNさん
  • クーラント液の補充

    補充前 満タン目盛りより少ないです^^; 元々黄色の血ですよコレwww コチラを注ぎます♪ メロンシロップみたいで美味しそうでした^^ (飲み物ではありませんwww) はい!補充完了!! 今回は約100ml入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月22日 02:19 たか@バイナルワークス☆ロド ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)