スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • 冷却水もれ

    クーラントの匂いが車内に(`・ω・´)応急処置として漏れ止め(´ω`) 匂いなくなって様子見です(´ω`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月15日 07:56 あゆ大好き2さん
  • オーバークール対策

    真冬の夜中、ブーストをかけないで巡航してると完全に水温が底まで落ちてしまう………… エアコンレスなのもでかいのかなー? てなわけでオーバークール対策。 百均でプラダンを購入。 ラジエーターの下半分を覆う感じでタイラップでサクッと取り付け。 水温は割と安定したので満足。 雪山行った時ラジエーターに雪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月15日 18:45 若葉ワークスさん
  • 冷却水漏れの確認とその修正

    先日冷却水が減っているのを確認し、どこから漏れているのか確認するとここから漏っていました。 この金属のパイプとゴムホースの継ぎ目から結構な量が漏れていました。 エンジンの回転数を上げていき水圧が上がると結構な勢いで漏れてきます。 パーツリストの絵でいうと6と7の青丸で囲った部分の繋ぎ目です。 ゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 13:33 Dolcheさん
  • 前置きインタークーラーを更に前へ

    ODO 120,612.0 km 先日のカミカゼポンポコ特攻隊によるダメージの確認 まずバンパーの右側小口破損 ロアにもヒビが ひっくり返すと バンパーのフォグ下側取り付け部割れ フォグ自体も下と左上が割れて 右上だけで止まってる状況 これは予備に交換でOK インクラ右 バンパーに押されて凹みが( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月15日 15:01 TREK@鈴菌感染者さん
  • 冷却水漏れ点検

    先週寒い朝に連続して お漏らしあとがあり気になる為 見ることに なんか漏れた形跡あり ネジバンドユルユルだった見たい ラジエター液抜いて バンドをスプリングバンドにする 水入れて完了 漏れないようだから 様子みます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 20:43 エルボさんさん
  • アンダーパネル接触箇所のメンテナンス

    先日の作業で発見したアンダーパネルの接触箇所を点検してみます。 その前に、オイルが滲んでた箇所をチェックしましたが、一週間経ってもキレイなままなので、もう大丈夫です(^-^) パネルに接触していたのはラジエーターロアホースに取り付けたアルミテープと固定用のタイラップのようです。 ホースにダメージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 17:18 あっきー 36worksさん
  • 水温上昇 クーラント沸騰 ラジエーターファン故障

    11月になっても、今日の気温は22度 真夏よりは良いけど、暑かった~ 車もかなり暑かった?熱かった。 ラジエーターファンが回らず水温上昇 ディーラーに行ったけど、緊急に対応 できる人がおらず、我がWorksはクー ラントを沸騰(怒り心頭?)させ抗議。 緊急お泊まり保育となりました。 写真は、今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月13日 15:50 kyokunさん
  • ラジエター洗浄添加剤注入♪

    とりあえず、過走行の古い車なので、色々な添加剤でごまかしてみよう作戦♪第一弾はラジエターの洗浄。とはいっても、フラッシング等は面倒なので添加剤を使用することにしました。 作業はとっても簡単♪とりあえずラジエターキャップを外し、添加剤を入れる分のラジエター液を100円ショップで買って来たスポイトで抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月3日 02:44 ともたん@北海道さん
  • ラジエターロアホースからのLLC漏れ修理

    先日、前傾の駐車場に停めた際、雨に濡れていた訳でもないのに車から水らしきものが、ツツツーッと垂れてきました。翌日、車の下には画像のように丸く染みが出来ていました・・・。 「もしや・・・(汗)」と思って下から覗きこむと、牽引フックの所に緑色した水滴が付いているではありませんか! ラジエターの冷却水、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月29日 22:19 カゲカロさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)