スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • エアガイドの隙間埋め

    エンジンルームから、カタカタと音がしたするようになって、確認したらエアガイドとインタークーラーの間に隙間が。 っということで、以前に買った隙間埋めテープを使ってみることにする。 まずは、汚れを落として。 隙間が埋まるよう、外周に貼っていく。 いくつか、経年変化でクリップが割れていた、、、、 クリッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月4日 12:48 小鉄@ワークスさん
  • 金魚バルブをシンプルに、ブースト調整

    あけましておめでとうございます 元旦午後よりいじり始め! 以前はシエクルのレスポンスジェットを真似して、ソレノイドバルブの前と後ろ側とに金魚バルブをかませたけど、配管が多いのでシンプル化。 T字で連結、 純正のチューブは上がφ 6mm、下がφ 4mmの異形なので、4mmのT字とチューブで延長 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年1月1日 18:49 あけとさん
  • ブースト圧が上がらないので…

    defiのブースト計でブーストが上がらなくなっていたので、とりあえず目視で配管等を確認してみようと思いました。 純正のインジケータと自分の感覚は合っていたので、多分配管かなぁと^ ^ そうでないと困っちゃう^ ^ それにしても、目視でわかるレベルだろうか、そうであって欲しい。 あっ! あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月14日 18:53 タッティーさん
  • スズキスポーツIC購入_点検_2

    スズスポのIC(ARC)が何故欲しかったかというと、ICインナーチューブの入り口が画像の黒丸で囲った部分がテーパー状になっていて、空気の流れを乱さずにインナーチューブを通っていくことができるから。 イン側のチューブ入り口。 チューブ出口側は普通のICの構造です。  普通のICは入り口側もこのよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月11日 11:36 くに@K6Aさん
  • HT07-6アクチュエーター調整 4回目

    メタルキャタライザーから純正触媒に替えたら、ピークブーストが落ちて、ちょっと物足りなく思っていたので、アクチュエーターを調整。これでこのタービン装着してから4回目になりますがw 今回は調整ロッドを1回転も回さないぐらいのいじりなので、バンパー取らずにトライしてみました。 基本的にはこのナンバープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月1日 14:08 くに@K6Aさん
  • 手抜き整備

    ワッシャーにアルミスプレーゴールドを塗布 5円玉ぽくなる 5円にシールテープを巻き少しコーキング少し塗るを それをブローオフの間に挟む コーキングが取付時脱落防止 ボルト部には青くスプレーしたワッシャー 音はパンク修理パッチより硬く成りました エアクリあるのでマイルドですが 理想としてはアル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月30日 15:59 ハイパー04@低浮上さん
  • F4タービンオーバーホール1

    アイドリングを長くしているとマフラーから白煙が出たのでオーバーホールします。コンプレッサーハウジングやアクチュエーターなどはT25のトルクスでとまっています。できればきちんとした工具を用意した方がいいです。トルクスで外したらプラハンでコンコン叩いて外します。エキゾーストハウジングは真ん中の10ミリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月15日 21:03 z1fさん
  • スズキスポーツIC購入_点検_1

    スズスポハイフローインタークーラーは廃番なので、中古を買うしかないのですが、Y奥相場が高い。しかも、フィンがグチャと潰れてるのも4万円前後で落札されてます。 今回フィンの潰れが少なそうなものが出品されていたので、入札&落札。 開始価格が4万円だったので、他の入札者無く、落札となったのですが、中古 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月11日 11:16 くに@K6Aさん
  • F4タービンオーバーホール2

    F4タービンオーバーホール1で出てきた花びら型のワッシャーです。その下にフローティングメタル排気側があります。このタービンは汚れがひどくて、軸を叩いたらフローティングメタルが引っかかって、花びらワッシャーも強引に外されました(笑) カーボンがひどいのでモノタロウの強力パーツクリーナーという白い粉で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月16日 16:34 z1fさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)