スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • タービンオーバーホール

    前回の研磨、オーバーホールから3ヶ月が経ち何となくマフラーからオイルが出ている感じが。 前回は手持ちの部品から使えそうなやつを清掃して再使用しましたが、今回はヤフオクのオーバーホールキットを使用します。 他に部品が無いのでこれを使う以外無いですね。 元々このキットはHT06用として販売されているも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月11日 16:11 ぺえすけ@岩櫃饅頭レーシングさん
  • アクチュエータ引っ張り。

    アクチュエータが外れないので、引っ張ってブースとアップです。 ノーマルで0.92から0.94ほど、今のブーストけいでは、(常時最高時) スプリングかましてワイヤーで徐々に増やす仕組みです。 ノーマルの最高ブースト値 これから、オーバブーストまで、何回か走って調整です、常時1.11ぐらいかかってくれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月9日 18:45 ミzuさん
  • EA11Rカプチーノ純正RHB31タービンのワークスへの流用準備・加工

    排気側の羽が少しワークスより大きいという、カプチーノ(F6Aツインカムエンジン)の純正タービンをワークスにつけるにあたって、そのままでは取り付けできません。ポン付けできると思って実際にエンジンにあてがってみたところ、オイルパイプ(金属の細い長いパイプ)がエンジンブロック側のオイル穴に届きませんでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月3日 20:26 psgさん
  • ブーストアップ  の準備

    ECUをブースト1.1K対応に交換したので・・・ 命を吹き込む。 って、命(エンジン寿命)を縮めることになったりもするが・・・ お取り寄せ品は・・・ 出たっ! 2000円以下の「VVC」 まぁ、エアのスピコン(スピードコントローラー)バルブでしかないが・・・ こんなものは室内に設置する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月6日 19:46 ONさん
  • エアフィルター交換

    フィルターのフレーム外そうとサクションパイプのクランプ外してみたりしましたが、結局、赤線で囲んだ部分のボルトだけ外せば交換できました。 あまり汚れてるようには見えませんでしたが、比較してみるとやっぱり汚れてます。 フレームに取り付けた状態。 シワシワ。 https://www.hks-power ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月23日 23:41 初心者ワークス乗りさん
  • アクチュエーターにワッシャー挟んで❤️

    もう少しパワーUPしたいけど、ブーコンはお高くて買えない💦💴 自分には二つの選択肢が有りました。 一つ目はhayatoさんから頂いた強化アクチュエーターの取り付け。 もう一つはアクチュエーターにワッシャー挟んでブーストUPをする方法。 強化アクチュエーターは調整が大変らしい。作業前に「かなと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月18日 15:44 カズサメさん
  • エアガイドの隙間埋め

    エンジンルームから、カタカタと音がしたするようになって、確認したらエアガイドとインタークーラーの間に隙間が。 っということで、以前に買った隙間埋めテープを使ってみることにする。 まずは、汚れを落として。 隙間が埋まるよう、外周に貼っていく。 いくつか、経年変化でクリップが割れていた、、、、 クリッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月4日 12:48 小鉄@ワークスさん
  • 加給圧調整

    ブリッツの機械式ブースト計、ピークホールドとかワーニングとかは無く。 以前は照明の配線も面倒でしていなかったが、ブーストアップ時に照明は活かした。 昨日、夜間運転中。。。 3速フルスロットル・・・ なんだっ!いつもと違う恐ろしい加速感にビビッてアクセルを抜くと「パシューン!」とこれまたい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月18日 18:56 ONさん
  • インタークーラー洗浄!

    インタークーラー洗浄! 買って20000キロ走ってるわけやしそろそろと思って、やってみたんや! まずはボンネット開けて、インタークーラー外して・・・ 原山台のSABの前のケーヨーデイツーに行ってホワイトガソリンを買ってきたんや! ガムテープで下側を塞ぎ、ホワイトガソリンを注入して・・・ ♪シェ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月29日 23:05 克幸WORKSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)