スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • タービン水パイプの錆

    前日にタービンオイルドレーンのジョイントとガスケット交換した時に、水パイプがけっこう錆びてるとと気づきました。 翌日、再度バンパー外して、処置を。 タービンは昨年の12月に交換したものですが、もう錆が出てるってことは、メッキしてないのかな? パイプだけでなく、プレートやボルトの頭も錆が・・・ 赤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月31日 21:02 くに@K6Aさん
  • ブースト圧について

    またまた困っております…( ^ω^;) 今まで最大1.2までかかっていたブーストが1.1までしかかからなくなってしまいました。 フラッシュエディター(ハイオクデータ)にてECUを書き換えているのですが、以前はショップのデータ通り1.2までブーストがかかっていたのですが、最近1.1までしかブーストが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年5月28日 18:36 TETSU328さん
  • 純正インタークーラー圧力損失低減加工

    SWKのインタークーラーが欲しいけど、コロナ不況真っ只中! アルミパイプ¥250でやってみました。 先人に感謝! どれくらい変わるのかな⁉️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月22日 13:43 さくまじらさん
  • 自作遮熱板②

    自作遮熱板①の続きです。 アルミ板が終われば次はプラ段です。 プラ段はアルミ板と同じようにするのですがひとつ注意が必要です。 それは方向です。 プラ段は中に空洞があります。 その空洞の方向を縦方向にします。 理由は後で解説します。 次はいよいよ合体です😀 アルミ板とプラ段を両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年1月8日 11:46 モーティマーさん
  • ブローオフキャンセル バックタービン仕様

    トライフォースさんちのブローオフバルブキャンセルアダプターを単品で入手することができましたので、メクラ蓋として利用します。 あとは内径17mmと4mmのシリコンキャップ、ホースバンドを用意します。 ブローオフバルブを取り外して蓋します。 ソレノイドにキャップしてタイラップ締め付け、 ホースバンドを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月16日 08:20 たつ@ZC31S(HA36S)さん
  • こっちには使える

    スーチャープーリーを外してみました 次の改を思案中 ホルダーかけてスパナかけてゴムハンで叩き 元々クランクプーリーを外そうと買ったホルダーでしたが今の所外れません 固いです超固いです 場所も狭くて 別の工具いりそうです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 18:43 ハイパー04@低浮上さん
  • インタークーラダクト自作

    以前にインタークーラダクトを自作した事がありその型紙が残ってたので再度、作ってみました。 純正のダクトは開口部が狭くて熱くなるので本来なら純正でボンネットに吸入口を設置して欲しかったんですが・・・。 画像2 画像3 純正との比較。 容量がかなり増加します。 開口部は2倍近く広がりました。 定番の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月16日 20:07 ha36s agsさん
  • ブローオフソレノイドキャンセル

    最近の軽自動車はブローオフ側にもソレノイドが付いているようですが、キャンセルします 配管は簡単でこんな感じです ソレノイドはゴミが入らないようにこうしました。 戻せばおしまいです。 ブローオフのバネが強いのか、低ブーストだとバックタービンの音がします。 もちろんのことながら、高ブーストではきちんと ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年8月29日 19:56 茄夢さん
  • HA36S ブローオフソレノイドキャンセル(バックタービン化)

    ノーマル状態のブローオフソレノイド周辺。 カプラーを外すだけでもキャンセルできるけど、チェックランプが付くようなのでカプラーは差し込んだ状態でキャンセルすることにした。 あ、フロントバンパーは外さずに狭いスペースに手を突っ込んで作業しました。できなくはないですが、効率は少し悪いです。 ①ソレノ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月18日 16:21 ハンドCA18さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)