スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルレベルゲージフックの作成

    ある日ネットで、「ターボ車はブローバイガス圧が高く、オイルレベルゲージが浮き易くなります。」な~んてコメントを見かけました。 メイン通勤、時々お山なので問題無いと思いますが、知ってしまうと何とかしたくなるのが人情というものです(笑) 前にみん友のかな師匠がやっていた方法で作ってみました。 作業を ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年9月19日 18:05 あっきー 36worksさん
  • ◎ベルト交換

    ベルトが「キュルキュル・ギシギシ」鳴きだしたので交換することに。 個人的にベルト異音は不快で嫌いな部類です。 ひとまずフロントバンパーを取り外します。 クーラーコンプレッサーベルト交換に際して、クーラーコンデンサーをズラします。 コンプレッサーベルト取り外しには、下部のボルト2本(12㎜)と・ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年11月19日 23:39 テキーラマンさん
  • エアコンの熱対策

    エアクリを外したついでに、エアコンの熱対策として、アルミむき出しの配管に遮熱対策を施してみました。 こちらを施工します。 チューブ状になっていますが、一直線の切れ目が入っており、写真の様に開いてパイプを巻いていきます。 バルクヘッド側(L側)のパイプをぐるりと巻きました。 H側は手が入りそうに無く ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2021年7月29日 14:44 Sanpei16さん
  • ECUカバーの作成

    36アルトはエンジンルームに水が浸入してしまうみたいで、サイド側はモールで防いだんですがウィンドウ側のすき間がどうしても大きく 普通は問題が起こるとは思えませんが、ECUから回転信号を配線分岐で取り出しているので、念のためにカバーを作ってみます 寸法を測って型紙でモデル作成 余り物のPPシートを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年3月4日 23:55 ヴぉる@アルトさん
  • 油温・油圧センサー取り付け

    モンスターさんちのオイルセンサーアタッチメントを参考画像通りに取り付け。 コンプレッサーのブラケットにタイラップ留め、ハーネスのヨレを使ってクランク角センサー横まで通してます。 これが一番安全な付け方だと思いますよ~

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年3月18日 01:00 たつ@ZC31S(HA36S)さん
  • 5速ギア比を純正パーツでワイド化(作業編)

    オイルを抜いて、下から覗き込んでみた。 思ってたより狭いです。 このミッションカバーを外さないとです。 まず、バッテリーとその受け皿を外しちゃいました。 そこで出てきたのが、ミッションマウントです。 これも邪魔ダネ って事でパッと外しました。 マウントは2分割にして外しました。 あとではめる時 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年4月26日 16:24 kーzさん
  • ECU移設

    先日車高調を入れて、これで減衰もいじれるーって喜んでましたが 向かってフロント右側は当然ECUの下 私の太い手なんか入るはずもなく笑 最初は余ってたステーなどを使ってこんなこともしましたが、やっぱりちょっとやりづらい そしたら峠のの仲間の一人が ステー使わんでも出来るよーって教えてくれて こん ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年1月1日 15:59 ま~く~さん
  • HA22Sアルトワークス ダイナモベルト交換

    雨の日等、たまにキュルキュルとベルトの音がして、ヘッドライトが暗くなったりしていたのでダイナモのベルトを交換します。 ネット通販で千円しませんでした。 ベルトサイズは4PK810です。 いざ交換!と思い、エンジンルームを見てみると、 エアコンベルトも外さなければならない。 フロントバンパーも外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年10月12日 19:00 rupi-さん
  • エンジンピッチングストッパー

    高回転でギアをつなぐ時 たまに入らない時があるので 皆さんの投稿を参考にして 少しでもエンジンのブレを抑える事にしました。 純正は不快な振動を吸収してくれるかわりに グニャグニャ( ´△`) 前の画像ではすでに外した後ですが スタビのここのボルトを緩めるのが 面倒でした。 12ミリの首振りラチエッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月7日 20:33 Riki-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)