スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションコイルの交換

    40imaiさんがワークスを降り、使用していたイグニッションコイルを頂いたので、取り付けます🎵 交換して違いが分かるかな〜?🤔 キノコ🍄と遮熱板を外します。 コイルが見えましたよ(^^) ボルトを緩めます。 コネクターも外します。 コイルを抜いて〜 入れ替えるだけ🎵 コネクターを付けてボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 20:59 カズサメさん
  • 久しぶりにプラグ確認

    最近アイドリングが、不安定になったり するので、久しぶりにプラグの確認を してみます。 既に手がドロドロなので、写真無しですが、 エアクリ外して、遮熱板外してから イグニッションコイルを取り外してから プラグレンチで、プラグを取り外して それぞれを確認します。 外したプラグは、1番?がやや焼け気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2020年9月21日 12:13 kazwyさん
  • 4年4万km振りのNGKレーシングプラグ交換!

    まずNGKの交換推奨は1年1万km なのですが… 前回プラグ交換は2019年3月19日 本日は2023年6月26日! はい、4年3ヶ月経過! 前回交換距離25424km 本日の走行距離66709km 前回から4万km以上走行w ちなみに私は日常的に5000回転は普通に回してますので、大多数の方 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月26日 21:53 Redworksさん
  • NGKレーシングプラグ点検

    エアクリーナーの掃除をしたついでにブラグチェック記録 写真は取り忘れました^^; NGKレーシングプラグ 熱価#8 使用開始時期:2019年3月17日 本日:2022年4月30日 使用期間:3年1ヶ月 ※メーカー推奨は1年ですが… 使用開始距離:25424km 現在の走行距離:53957k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 23:32 Redworksさん
  • プラグ交換

    プラグ交換をします。 先ずは、エアークリーナーBOXなどを外し… プラグを外す前にブロアーでホコリなどを飛ばしました。 交換したプラグの状態。 本来全開走行の後に外して焼け具合を確認したいのですが一般道で、それをやると逮捕の可能性も在りますので(^~^;)ゞ とりあえず悪くはなさそうです? ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年10月27日 11:13 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • プラグ交換するダニ

    サーキット走行前のメンテナンス 前回交換から10000㎞ほど走りました。 キノコ🍄と遮熱版を外したらIGコイルが出てきます。 コイルのボルトとコネクターを外します。 プラグが見えました プラグレンチで取り外し 外したプラグ 今回もNGKのレーシングプラグ 遮熱版が汚れてたので外したついでに洗浄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 21:47 カズサメさん
  • HA36S 純正点火プラグでは・・・

    「私の責任で発生した事象」 高速道路を5速で巡行中。(・・・速度等はご想像により) コンピューターチューンしてから初めての高速道路走行だったこともあり、快調に走行。コンピューターが変わるとさすがで、本線への合流も追い越しも速度の乗りが軽い。 長い上り坂もスイスイって感じ。 で、ですが、快調 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2017年12月6日 23:09 ハンドCA18さん
  • プラグ交換_NGK 9番->8番

    身体の都合で、アクセル全開走りとかのシチュエーションになることはなくなり、基本0ブーストでしかワークスを動かしていないため、これから寒くなることもあり、プラグの番手を一つ落とすことにしました。  今回交換時距離: 238,880km 前回交換時距離: 229,074km エンジン真上の補機類 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月30日 19:54 くに@K6Aさん
  • プラグ周りを何がし、その2(^_^;)

    今日は、スマホのバッテリーもバッチリ♪ 昨日プラグ研きと純正コイルに交換したら、少しアイドリングが下り難くなりましたが、何となく吹け上がり?スムース感?が物足りないと感じたので再びコイルをNGKアフター品に戻そうと思います。プラグを研いたのが、1番効いたと信じてコイルに罪なしと勝手に決めつけます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月31日 12:48 kazwyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)