スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • MINICON Pro 車内へ引き込み

    だいぶ右腕も動くようになったけど、一人ではまだ取り付けに自信がなかったので、何かあった時のために秋ヶ瀬の定例会に紛れ込んで早朝に実行(^o^)/ 今回はバルクヘッドのグロメットから通線。表側からは手が入らないので中からアクセス。 グローブボックスのエアコンフィルターおくの奥にグロメットを発見。 カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 13:21 あけとさん
  • シガーソケット追加~!

    ドラレコ用の電源プラグとUSBポートも追加したかったので付けました! ほんとは穴開けて埋め込みたかったのですが、息子が素泊まり的に帰ってきた時間狙っての作業~! マジ時間がないので簡単貼り付けタイプを事前に購入してました😰 電源はプラグ部分をカットしてACC配線とアース配線につなぎました。 電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 14:15 舜ちゃんパパさん
  • LEDテール-ブレーキランプ交換

    パーツレビューにも書きましたが、ライトをつけるとブレーキランプが付きっぱなし状態解消のためAmazonで仕入れてみたこちらに交換しました。 テールランプを外しは何度もやってますのでグリップは除去済みです。 あれが面倒でメンテナンス性最悪です。 下に潜ってプラスドライバー1本で2つのネジん外します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年12月8日 22:28 Redworksさん
  • MITSUBA プラウドホーンの取り付け

    アルト・ワークスに社外ホーンの取付です。 とにかく、スペースが狭いので、一番コンパクトな物を選びました。 純正で使われているMITSUBA製としました。 まずは、フロントバンパーを外します。 これが、純正ホーンです。 運転席側に寄っていまして、勿論、シングルです。 所謂、廉価版のホーンですね ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2016年6月26日 02:38 NT2011さん
  • ヘッドライトのHID球を交換してみる

    ヘッドライト、ポジション、フォグで、色温度がバラバラなので、ヘッドライトとポジションを6000Kに統一します。 ポジションは既に6000K(ぶーぶーマテリアル T10 LED ホワイト 6000K 日亜化学製チップ)、フォグはLED 3000Kです。 交換用はこれ。 PHILIPS Ultinon ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年12月7日 20:26 高雄 飛龍さん
  • アルト専用増設電源ユニット その2

    箱から出しました シガーソケット2個 USBポート2本 中々よし 裏はこんな感じシンプル アルトのシガーソケット ここに刺します 車に装着! 純正品?って感じでフィット ソケット2つUSBポートとドラレコを接続 ついでに足元がワイスピになりしたw 夜の足元はこんな感じ^_^ いいんじゃない?

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2019年3月21日 20:16 Redworksさん
  • LINEUPサーキットアシスト取り付け

    こちらを取り付け LINE UPサーキットアシスト アルトワークス5MT用 まずはスイッチを付ける為に運転席右側のサービスホールを下から手を突っ込んで爪を外し、蓋を抜きます O型の私はなんの印も付けずに真ん中くらい?に下穴を明け、入りそうなサイズまでリューターで広げます! サービスホールいっぱ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年3月26日 16:52 島ちゃんworksさん
  • フロアイルミネーションの取り付けその2

    取説に付属してる型紙を切り抜きます。 外した内張りの裏に、切り抜いた型紙を貼ります。まずはドリルで穴開けました。 この作業の為だけに買って来ました。 内張り4枚とコラムカバーに、この様な穴開けました。 これがLED。 そしてスイッチ。( ^ω^ ) まずはスイッチをコラムカバーに取り付け。 スイッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 22:44 カズサメさん
  • 不調後にしてたこと 3 てか続き

    師匠の工場にてオルタ交換の続き と言っても師匠は忙しいので留守に その間にマフラーのアレと梱包(←コレは作業 全く関係ないやつ(笑)やっとけ と言われ立ち去られる 実はワークスくん、すこし前からマフラーがグワングワンいっていて でも、覗いてもよく見えなくて でも触ると確実におかしくて あー、な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月2日 12:24 ぁるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)