スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー延命(サルフェーション除去)装置取り付け

    スマから移植。 スマには代わりに同効果のある怪しい廉価版を付けました。 これも昔から使ってますが、ソーラーバッテリーチャージャーと併用すると長持ちしますよ。 ポロ(10年間)もスマ(6年間)も1回ずつしかバッテリー交換してません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月13日 20:24 最弱王さん
  • バッテリーの受け皿の錆 (記録)

    ふと見てみると、サビ錆だったので錆落とししました 黒のスプレーで3~4回吹き付けて真っ黒に 元に戻して完了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月1日 00:16 HA21さん
  • バッテリーカットターミナルの取付け

    電装系をいじる時にあれば便利ですが、最近の車はマイナスターミナルにも何か色々繋がっていてちょっと取付け辛いですね、、、 ただ、今後長期間乗らないことがありそうなのでこの機会に導入しました マイナス端子側から下向きにコネクターが刺さっているので、カットターミナルを噛ませると向きが変わってちゃんと付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月19日 22:31 ヴぉる@アルトさん
  • バッテリーに銅ワッシャー

    バッテリーにおまじないをしてみます! ホームセンターで銅ワッシャーを購入、130円でした。 ワッシャーをかますだけ プラスの方にも。さあーどう変化するんでしょうか!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月18日 17:56 higu-teruさん
  • バッテリー強化装置の取り付け

    某オクを徘徊していたら、このようなものを見つけました。自分は初耳でしたがコンデンサーチューンっていうんですか?! 強気な紹介文が目に止まり、そこまで言うならと思い試してみることにしました。 バッテリーのプラスマイナス両方の端子に配線を取り付けるだけです。配線は特にまとめず、だいぶ余裕をもたせてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 20:12 じぇんとさん
  • バッテリーステー交換

    経年劣化というか使用環境というか サビサビのバッテリーステーが 気になるお年頃(嘘) オーマイゴッドファーザー降臨 錆まくってます(涙) クスコから汎用バッテリーステーが出てました。これはイイ(*´∀`)ノ しかも値段が安くヤフオクで1680円にて 落札 ジャ〰ン(特に意味無し) カオスバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月28日 19:01 mizerさん
  • バッテリーホルダー交換

    バッテリーを押さえているホルダーが錆びてだいぶ傷んでいたので、ここも交換しました。腐って折れてしまう事はないでしょうが、見た目が宜しくないので、躊躇なく換えてしまいます。 ・・・ピンボケしていますが(汗 専用品ではないと思いますので、パーツはまだ出るだろうと思っていました。メーカーから来た物を見て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月24日 21:59 カゲカロさん
  • 電圧確認

    水曜の朝、夜勤明けで帰ろうとエンジン掛けたら辛うじて掛かるくらいのエンジンの掛かりの悪さ。 当日の午前中は雪が舞うほど寒かったので、寒さでまたバッテリー弱ってきたのか? とりあえず現在のバッテリー電圧を計ってみようと。 午前10時頃、外気温は8℃くらい。 エンジン停止時の電圧:12.2V 一応、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月11日 10:37 爆走わーくすさん
  • 電源取り出しターミナルの装着

    バッテリーからダイレクトに常時電源・ACC・イルミの線を車内に引きたかったのでエーモンの旧型のほう(1680)を導入。 わずかな凸部分に引っかかって右の四角いボルトがナット側の奥まで刺さらず、応急処置として手持ちのワッシャー3枚をスペーサーとして厚さを稼いでいます。これでも検電テスターで調べると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月2日 20:38 TofuWrxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)