スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - アルトワークス

トップ カーケア 洗車・ワックス

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    国内の市販車最速カー!日産GT‐Rのガラスコーティング【リボルト高崎】

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! 日産GT‐Rのご紹 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年3月27日 17:12 REVOLTさん
  • 初めてのシリコン洗車

    黒系のボディカラーは初めてなので、洗車方法やコーティング剤等、もしくはKeePer Labo等の専門店でコーティングしてもらうか…?とかワークス購入前から約1ヶ月程色々悩み、結局YouTubeを見てこれにしてみました…(((^^;) ホームセンターをあちこち周り、手動の内圧式噴霧器と2種類の霧吹き ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年10月3日 18:12 guchy@ha36sさん
  • 私のホワイトホイールの維持法

    SSR・タイプCを装着してから2カ月半になります。御覧の通り輝く白さを保っています(笑)。私自身、ホワイトのスポーツホイールが大好きでクルマに乗り始めて現在まで履き続けています。汚れても気にならないと友人に勧められてボルクのCE28のブロンズとRSワタナベを履きましたが、やはり好きになれず半年で売 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年9月15日 00:02 ms愛好家さん
  • 下回り清掃

    アストロプロダクツで 2分割式 プラスチックカーランプ 2本セットを購入しました。オイル交換や下回りの整備に使えると判断し、買ってみる事にしました。 これにより、17センチの高さが稼げるので、寝板を敷いて潜るのには十分です。早速アルトで試してみましたが、思った以上に奥まで潜れたので、良かったです♪ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年11月14日 20:40 カゲカロさん
  • 固形ワックス リメイク

    固形ワックスを使用している皆さん 最後まで使い切ってますか? 少なからず缶の隅に残ってしまいますよね〜 最後の方は使いづらいし捨ててしまうのも… そういうワックス缶を数年に貯めておき ある程度の量になったのでやります。 数年前にもやりましたが、固形ワックスを溶かし液体にし再固形させます。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年5月4日 10:32 D.I.Kさん
  • ホイールを洗浄しました。

    スタッドレスタイヤに入れ替えたので、ノーマルタイヤのホイールを洗浄することにしました。 これが洗浄前のホイールの裏側。 こんなとこ外さないと洗浄できない。 しかし、汚い。 タイヤの側面も汚れがキテますねえ…。 使用したのはVOODOORIDEのSHOQ パーツレビューでの ☆5アイテム です ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月27日 23:16 SW501さん
  • コメリのカーシャープー

    一昨日コメリにて今みんカラとTwitterで話題のカーシャープーゲットして使ってみようかなってw いつも通りに鉄粉取ってからカーシャープーしたけど、めっちゃ撥水するし、艶が出ていい感じコスパもかなり安く済みますw

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月17日 17:47 ダーシさん
  • 樹脂部を艶艶の黒黒にする

    しょーもないことですみません。 所有して1年と2ヶ月、洗車しても黒の樹脂部分って洗うだけでなんのケアもしてなかったことに気付きます。 (もぅ一台のRSはケアするのにワークスは一度もケアしてませんでした) 前面だったら矢印部だったり。 ※追記 Fワイパー部のFカウルもやりました(赤矢印) 後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月30日 22:13 由貴化粧さん
  • 洗車 & コーティング(カーラックcarlack68 complete)

    義理の兄がホンダの整備士で、このコート剤?ワックス?をおすすめしてくれたので、買ってみました。 施工方法はこの製品の姉妹品として、ポリラックっていうやつと同じやり方でやりました。ほんと簡単で良い‼️ 購入の際はドイツ製のものを買った方がいいとのこと。ネットではスイス製も出回ってるみたいで効果がだい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月27日 20:24 ポンタ@はにわ号さん
  • ワックスがけ。

    塗膜を保護すべく今日はワックスがけ。 浮き出たペーパー目もごまかせるが実際は消えていない。 年1回のポリッシャー磨きでだんだん消えていくのでそれでよし。 撮影場所はKARASUサーキット第一コーナー(コーナー2つしかないが)3度バンク待避所にて。 肌は高級車のクオリティで仕上げてあるので写りこみも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月21日 12:09 澤田ワークスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)