スズキ バレーノ

ユーザー評価: 4.33

スズキ

バレーノ

バレーノの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - バレーノ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 実効空力デバイス(シェプロン)の取り付け

    ホンダアクセスで研究しているシェプロンを自作して取り付けてみました ホンダアクセスの仕様にならって ・スチレンボード 5mm ・正三角形は3cm で作成しています。 スチレンボードは300x450の板で 450x50単位で1枚当たり6つ作成しています リアは2枚 元々ついていたエアロフィンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 19:53 ごまはさん
  • ボルテックスジェネレータ取り付け(サイド編)

    サイド部分へのボルテックスジェネレータ取り付けですが ドアには、エーモンの風切り音低減フィンセット (2642)を取り付け このセットは2セット購入しています 実は、ストリームと同じ取り付けだったりします 風切り音低減フィンセットの丸部分は 1セットに2個ついているので セオリー通りドアミラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 21:27 ごまはさん
  • ボルテックスジェネレータ取り付け(リア回り編)

    賛否両論ありますが 自分はリアゲートにボルテックスジェネレータを付ける派です (ストリームにも付けてました) なので、リアゲートのウイング手前に 8個付けました 透明のボルテックスジェネレータを使用 車の色が白なので透明しかないんですよね… ちなみに、使用部品は ・星光産業 車外用品 プロテク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 21:16 ごまはさん
  • ボルテックスジェネレータ取り付け(下回り編)

    前に乗っていたストリームでもボルテックスジェネレータを付けていましたので バレーノXTにも「納車日」から付けていきます と、いっても納車日にフロントとリアの補強バー取り付けができるようになったので ついでに作業しました。 補強バーはレイル製ZC33Sのものです。そちらはショップの整備スタッフにお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 02:47 ごまはさん
  • 風切り音低減

    風切り音低減用のフィンを付けてみました。 が!、取り付け場所がちょっと違いました😞 エーモン製ではありませんが、見た目はそっくり。 価格は3分の1。 効果は?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 17:39 修次朗さん
  • 自作リップ追加工

    知識なく、とりあえず作って見たFRP製のリップスポイラーですが、 どうやら空力的には残念な感じらしくて😮‍💨 一から作り直すのはまた時間に余裕がある時まで置いておくとして、今回はちょっとだけ空力改善してみました! 左右の前輪前を多少下に延長して風除けを追加して見ましたが、どうでしょうか? 横か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年11月13日 19:58 いもじろうさん
  • リップスポイラー制作記(番外編)

    最近、YouTubeで素人のFRP整形ネタを見てて、アイデアや行動力には感心しますが、仕上げで残念な事になってるのをよく見かけます。 勿体ない・・・ アレ?もしかしてやり方を勘違いしてる人が多いのかも? という事で、FRP整形に必要な物とパテ研ぎ塗装のコツなどをまとめてみます。 これを読めば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年4月25日 11:23 いもじろうさん
  • 純正加工 リアガーニッシュ(スポイラー)交換

    ショップにて塗装済みのリアガーニッシュ(スポイラー)を交換します。今回同時にバックカメラの取付も同時作業します。写真は取り外し済みですが、取付面は非常に汚れていました、清掃・ワックス掛けを行い、取り付けます。 バックカメラ取り付け部の穴埋めカバーを加工して、内部にカメラを取り付けます。そのまま取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 19:40 設備屋おやじさん
  • リップスポイラー制作記(その5)

    今回は、塗装しただけです。 途中経過的な・・・、 ほぼ、整備手帳になってません。 黒のソフト99アクリル塗ってから、 更に上からソフト99ウレタンクリア。 本日、 かなり風が強くて細かいチリ、ホコリが付いてるかなぁ・・・。 でも、iPhoneのカメラでは綺麗な感じに写ってますね(笑) ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2021年3月14日 20:42 いもじろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)