スズキ バレーノ

ユーザー評価: 4.33

スズキ

バレーノ

バレーノの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - バレーノ

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ワコーズ、スパーハード施工

    シリコンオイルでは直ぐに雨で流れてしまうので、スーパーハード(5137円)を未塗装樹脂に施工。 初回1回の使用量が5gほどなので30回以上は使えそう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月18日 13:34 suzukinnさん
  • リアシート下の補強 改良

    リアシート下の補強をやり直しました 個人的にコノジガタを1点で支えるのはなんだかなというのがやり直し理由 やりなおした結果はこんな感じです 元の状態はこんな感じですが シート下の左右にプレスパイプを1本ずつ コノジガタの金具を介して L字のカラーアングル1200㎜をカットしたものを取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 20:47 ごまはさん
  • AISIN(アイシン) ドアスタビライザー DSL-002のネジ変更

    AISIN(アイシン) ドアスタビライザー DSL-002の取り付け時につけたステンレス製のネジ コメントにて、ステンレスだと電蝕の問題と強度不足があるよとのことで ネジを変えました (下が交換したネジ) このネジ、Amazon購入ですが 中国から出荷されるので2-3週間かかります ついでに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月9日 21:00 ごまはさん
  • リアシート下の補強

    リアシートの下にあるこの穴 徒歩7分1000歩さんがプレスパイプにて補強していたので真似してみたいと思います この穴なんですが、幅が3㎝もありません 3cmに2か所の穴、そして斜め 似たような金具があるのでプレスパイプの上にカラーアングルを接続してみたいな… と、いうわけでパーツを購入して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 20:24 ごまはさん
  • シートレールプラスもどきを作ってみる

    CUSCO社で販売されているシートレールプラス 当然ながら、バレーノ用のシートレールプラスなんてものはないので L字アングルから作成しました こちらが完成図 ベースは40x40のL字アングルです 実店舗では900㎜のものしか売っていないので これを半分に切断したうえで加工しました 竹切りでレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月1日 19:45 ごまはさん
  • AISIN(アイシン) ドアスタビライザー DSL-002の取り付け

    バレーノはスズキ製、ドアストライカーはAISIN製なので AISIN ドアスタビライザー DSL-002を取り付けました バレーノは4ドアなので、2セット購入しています スズキ車の場合、別途ねじを買う必要があります(DSL-SP01)が、4本で1700円と高価 ただ、ねじ止め材(ロックタイト)が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月11日 21:56 ごまはさん
  • リアゲートのドアストライカーを小改造

    リアゲートの閉まりがあまりよくない我がバレーノ。 ドアストライカーの記事を探したところ、徒歩7分1000歩さんのページで 「リアハッチの微調整。」で行っている座金追加を試しました 自分が使ったのは、丸座金です 8x30というサイズですが、ぴったりでした リアゲートはトルクス(T40)なのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月23日 01:10 ごまはさん
  • ボンネットとリアゲートにネオジム磁石取り付け

    ボンネットの周りにネオジム磁石を取り付けました 磁石を付けた後、アルミテープをつけています アルミテープを貼り付ける前の 磁石の状態(ボンネット先端部) 取り付け側をS極にしています 右側、ボンネット奥と中間に取り付け 左側も右側と同じですが中間と先端の間にも取り付け 中間と先端の間はちょう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月11日 22:18 ごまはさん
  • リヤ フロアー補強バー取り付け

    リヤ フロアー補強バー スズキ スイフトスポーツ ZC33S[S88046PB-CAR]です バレーノにもポン付けできる商品2 納車前に取り付け予定でしたが レイルさんの公式上で受注販売となっていた関係で納車時の取り付けをあきらめてました。 が、受注生産なのに商品が8日で到着したので 納車時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 02:22 ごまはさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)