取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - カプチーノ
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
Androidナビを導入
30年も前の車には、勿論ナビなど無いので、Androidナビを設置 トンネル通過で地図の変な所へ位置表示するのさえ我慢出来れば、2万円台前半で導入出来るのは良いですね。 ディーラーオプションのナビの1/10以下 (笑) 後は、耐久性ですね❗ 熱暴走...
難易度
2024年7月28日 08:51 RoadSter Pilotさん -
カプチーノ・中古ポータブルナビ取り付け
ゴリラ付属の吸盤を改造します、8φの軸を金ノコで切断→下穴開け→M5タップ切り→M5×10Lトラスネジを仮セット。 以前使用の金具(20W×3t)曲げたり切ったり、固定穴は5,5φキリで加工でガンメタ塗布しました。 金具を仮付けします(パネル側はM4のタップ)不具合無く付きそうですね。 ナビのベー ...
難易度
2023年10月19日 15:24 winkytigerさん -
ゴリラ(CN-GP710VD)取り付け
Pellucid ワイヤレス充電 SPH1906にiphoneをセットし、ナビ(yahoo地図)と音源として使っていましたが、シガーソケットに掛かる負荷が大きいので、シガーソケットがその内壊れるのではないかとの心配と、シガーソケットからの出っ張りが多きため、1速に入れる時に少し気を使う必要があり、 ...
難易度
2023年5月6日 22:04 chobichanさん -
2dinナビを入れた〜い
カプチーノは30年前の車、 当時はナビゲーションシステムなんてハイテクなものは存在せず… 一応、ポータブルナビを後付けしてるが、2005年製… どうせなら大きな2dinサイズのナビを入れたいと… 色々とみんカラやサイトをみてトライしてみることに 極力1din、純正に戻せるように切断する部分を ...
難易度
2022年11月6日 11:59 冷音/Reinさん -
ナビ&オーディオ変更
中華ナビで動くナビアプリが減ってしまったので撤去。マトモに使えるのはWazeくらい。 ホルダー付きのオーディオMVH-7500SCにしたけど、ソコは使いません。 マグセーフがヤッパリ便利です。古いAndroidでもケースに鉄板挟めば使えます💦 後付けQiレシーバーと鉄板重ねると駄目でした。 鉄板 ...
難易度
2022年6月19日 21:07 kane1さん -
-
2DIN化・ナビ設置とエアコンパネル交換移設
いきなりですが作業後の写真から。 1週間以上掛けてあれこれ試行錯誤しながらの作業でしたので、まぁ満足できる状態かなと。 ※作業途中の写真は撮り忘れ ナビ固定用ステーは家に転がっていたNV350用のステーを切った貼ったしてます。 エアコンパネルは、定番のラパンやKei用を流用です。(今回はKei用) ...
難易度
2022年2月12日 05:52 やっしゅさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ カプチーノ ベビーコブラ 40.27 生産台数30台 5MT(東京都)
567.2万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
ホンダ エリシオン 暖黒本革 両パワスラ Bカメラ TEIN車高調(千葉県)
119.0万円(税込)
-
レクサス LX 純正ナビ 衝突軽減 サンルーフ BSM パ(石川県)
738.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
