スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト磨き

    カプチの定番 ヘッドライト磨きを施工。 まずは施工前 マスキングを行いペーパー2000番でペーパー掛けを行います。 黄ばみのひどい場合は1000番位からペーパー掛けを行い1500番 2000番と番手を上げて行きましょう。 白い粉みたいのが出なくなるまで頑張りましょう。 ペーパー掛けが終了 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年4月29日 23:09 雷電21Rさん
  • Loビーム光軸調整

    光軸のズレていたヘッドライトの光軸を調正しました。 ブログでも書いていますが、納車整備&車検時に、ヘッドライトがきちんと固定されていなかった事が、LoビームのHID化の際に発覚し、きちんと固定をしたら、プロジェクターのLoビームが大幅に左を向いていました。 ある程度は、HID取付時に光軸をあわせま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年11月14日 17:10 T_NAKさん
  • 【ヘッドライト】クリア塗装後の経過報告(2年・4年)

    これは2014年3月に塗装後の写真。 ちなみに両面クリアでサンドイッチしています。 2014年4月、取り付け後の写真。 2016年5月。約2年間ほぼ放置。ボディーと殆ど同じ扱いで洗車・ワックスしてました。 ライトインナーに施してある「スパッタリングめっき」が気のせいか、くすんでいるように見える ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年5月19日 14:25 cross@cafe.さん
  • ヘッドライト磨き

    昼間や肉眼だとかなり黄ばんで目立つヘッドライト…。 水研ぎペーパー2000番 ⬇︎ 傷消しコンパウンド3000番 ⬇︎ 仕上げコンパウンド7500番 ⬇︎ 鏡面仕上げコンパウンド9500番 今回はこれで終わります。 かなり綺麗になりました。 手軽に出来るので クリアなど吹く前にまた磨き直します ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月14日 23:40 ネコマさん
  • ヘッドライト分解清掃

    ヘッドライトを取る為にフロントホイールハウスの フェンダライニング(カバー)前側ボルト2本と樹脂 製クリップ1個を外してやりその間に手が入る状態 にしてやります。 *バッテリーの「-」端子は外しておきましょう!! フェンダライニング(カバー)をこじあけると ホイールハウス内にヘッドライトを固定して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2007年8月19日 20:34 銀の助さん
  • ヘッドライト磨き(138,306km)

    黄ばんでしまったヘッドライト。 1000番の紙やすりで 水をつけながらゴシゴシ。 これだけで、右側との色の差は歴然。 3種類のコンパウンドで 粗い→細かい、 順番で磨いていきます。 紙やすりで曇ったヘッドライトを コンパウンドで磨きます。 透明感復活。 仕上げは、 UVカット入りのコーティングを。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月6日 17:17 しんやパパさん
  • ヘッドライト磨き&コーティング

    黄色くなったヘッドライトを磨いてみました。 使用したもの ・3M ヘッドライト用クリア コーティング剤 2500円 ・耐水サンドペーパー 1000番 100円 コーティング剤はケチって、レストアキットではなく追加用コーティング剤を購入しました。 レストアキットの方は必要なものが揃っているので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月26日 07:30 すかぽんさん
  • ヘッドライト磨き

    この写真は使い回しですが前回ヘッドライトを磨いたのは半年くらい前…^^; だいぶ黄ばんでます。 今回は近所のタイヤ館でオイル交換した時にサービスで磨いてもらいました。 ということで今回に限りショップ作業です笑 使用していたのはコレ。 ブライトフォーム 発売元 株式会社キャリックス フッ素ポリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月10日 20:11 [ぐれー]さん
  • ヘッドライト磨き(1/3)

    関連URLにあるとおり、2014年に特殊コーティングされてピカピカになったヘッドライト♪ 耐久年数は5年と言われていた。。。 今は2019年。 指を折る。。。 2015、2016、2017、2018、2019、、、 5年経過。 なんて、正確な耐久年数なのだ! 特殊コーティングが剥がれ始めたのが春 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月3日 17:06 ONさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)