スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • ☆直伝☆ ボディ補強 6 フェンダー補強続き

    左も同じくマーキング 端から仮止めして成型 スポットドリルで穴をあけスポット溶接 右も同じようにスポット打ちしてあります 全体的にスポット打ちと上の合わせ面の溶接をしたら グラインダーで切り込みを入れて裏側にめくりこんで溶接します 右側の完成図 フェンダー裏側 なだらかに加工するのが非常に難しい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月12日 21:21 メタルジャンキーさん
  • ☆直伝☆ ボディ補強 5 フェンダー補強

    フェンダーの当て板補強のため ドア フェンダー類を外す  10mm 14mm PWカプラー ボルト穴の逃げ スポット溶接止めするところのマーキングをする フェンダーはめくると薄い鉄板が重なった上に穴が開いているので強度より軽さを重視している感じ 穴が開いているところはリブがついているからそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月12日 21:16 メタルジャンキーさん
  • ☆直伝☆ ボディ補強 4 サブフレーム溶接 L字アングル溶接 リアエンドバー製作

    リアのサブフレーム補強です 鉄板が2枚重ねになっているところはあまりスポット点数が少ないので隙間を全周にわたって溶接します アーム付け根 デフマウント付け根などには1.0mmSECC材で補強板を溶接しました 加工前のリアサブフレーム ボディに着くところは丸パイプ1本もので頑丈ですがそれに2枚の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月11日 21:44 メタルジャンキーさん
  • ☆直伝☆ ボディ補強 3 リアアッパー当て板 室内溶接

    ドア周りの半自動溶接機によるスポット溶接が終わったら 内装内側のシールをバーナーで炙ってはがし下地を出してから溶接していきます センタートンネルのところも同じくシールを剥がし 遮音材を剥がす ワイヤーブラシやグラインダーなどで下地を出し 0.8mmSECC材を使います 紙であらかたの形を型どりし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月11日 21:22 メタルジャンキーさん
  • ☆直伝☆ ボディ補強 2 分解脱着 ロールバー取りつけ スポット溶接

    給油口のネジ4本 キャップ 燃料ホースのバンド 燃料フィルター固定ボルト2本 チャコールキャニスター行配管 リターン配管 燃料ラインのホース3本を抜く ポンプの配線 燃料計の配線を外す タンク固定ボルト12mmのボルトを4本外す とタンクが取れます 内装は外せるものは外す ドアスポット溶接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月11日 00:35 メタルジャンキーさん
  • ☆直伝☆ ボディ補強 1 分解脱着

    Cooたろうさんより直々にボディ補強のノウハウを教えて頂きました 本来は公式戦に出場するためにサイトウ製からJ項の基準を満たしているクスコ製にロールバーを変えるだけで終わりの予定でしたがカプチのボディの弱さに少し不満があり、フル補強したクルマというのはどのようなものか体験したかったのでASEさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月7日 23:34 メタルジャンキーさん
  • [ワゴンRMH55Rリヤ席に電気シートヒーター取付け+リヤサブフレーム、シャシブラ吹き付け]No.2

    続き ○びワークス製 純正シートレール改レカロ用ステー付き、黒スプレー吹き。 後ろ側は作ったんだよね。 助手席用はまだ前側ステーを作っておらず。 後日に製作予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月21日 21:22 kurobonさん
  • [ワゴンRMH55Rリヤ席に電気シートヒーター取付け+リヤサブフレーム、シャシブラ吹き付け]No.1

    1/13(日)非2.5h(MH55R:1h,EA11R:1.5h) ワゴンRMH55R、リヤ席に電気シートヒーターを付けるために、シガー電源をふた又して延長コードでリヤ席に引き、そこで再びふた又して左右に繋ぐ。 この車のリヤ席は、風が上からしか来ないので、足元が非常に冷たいのに対抗して。 昨年購 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月21日 21:22 kurobonさん
  • 錆び穴補修

    カプチーノの病気 水抜けが悪いために、水路に当たる部分が錆びて穴が開きますね 錆転換剤を使用してからFRPを張りました その後内部よりノックスドール吹き付けました ホームセンターで購入

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月3日 18:20 オグ爺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)