スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングのシャフトを交換しました(前編)

    最近、アイドリング中にステアリングがガタガタ震えるようになりました、1100回転以下になるとドドドド…とステアリングから凄い音がします、ステアリングのシャフトかステアリングに触ると音が止みます、車内側のステアリングシャフトにガタがあるみたいです、ヤフオクで中古品を購入したので交換してみることにしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月13日 14:24 sataiyaさん
  • ワークスベル ラフィックスⅡ取付

    作業時にハンドルを外す事も多く、いっそのこと外れるようにしてしまえばということで、ワークスベルのラフィックスⅡを取り付けます。 それ以前にどうやっても取れなかった純正NARDIハンドルボスですが、ベアリングプーラーとインパクトレンチの合わせ技で外れました。 大きめのベアリングプーラーだと傷を付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月28日 11:06 hiro_11Rさん
  • ステアリング交換

    ノーマルから社外品のステアリングに交換です。 私のカプチーノは、車体側にウインカーリターンピンが付いていましたのでこちらの品番になります。 メーカーの適合表です年式で仕様が違うので1度ノーマルハンドルボスを外して確認する事をおすすめします。 センターキャップを外します、ボスの固定ネジを外します、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 21:41 カプトモさん
  • ステアリングフックを付けました

    きちんとしたステアリングフックは凄く高いので、セリアでS字フックを購入してきました110円です 助手席側のサンバイザーのアームに通して適当にタイラップで固定しました… 完成です、5分で完了しました、簡単です! 普段はAピラーと重なるので視認性に影響はありません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月12日 18:14 sataiyaさん
  • 社外品ぽくしよう!(笑)(その2)

    ステアリングのホーンパットを外して、チョット社外品ぽくしていましたが、 https://minkara.carview.co.jp/userid/178998/car/3401895/7256453/note.aspx ウレタンの握り心地が余り良くないので、グリップ部に本革(多分(笑))カバーを付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月6日 15:37 chobichanさん
  • ステアリング交換(momoコマンド2→momojetモドキ32mm)

    室内のコンセプトは 『レッド』&『カーボン』(*≧∇≦)ノ ステアリングをmomoコマンド/レッドにして レッド化が一気に進んで良い感じだったが 32πのステアリングが気になっていた(´・ω・`) で、購入(>_<) 買ってから気が付いたが momoかと思ったけど違うみたい( ̄▽ ̄;) 届いた時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 08:05 御統(みすまる)さん
  • ステアリングラックエンド&ブーツ左右、交換。

    左のタイロッドエンドが、ガタガタだったので、交換したが、まだ、少しガタがあったので、ラックエンドを診たらガタがあり、グリスが無く錆サビでした。 全体的に、錆びてます。 錆を取り、薄くグリスを塗りました。 右のガタがある方から、左の新品にします。 外したブーツは、一見大丈夫かと思いましたが、切れてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月12日 20:43 tto11さん
  • 純正ボスのままパーソナルのステアリングへ

    何が中級かっていうと、ナルディのロゴが入ってないパーソナル適合のホーンボタンを探すことですよ。工程の詳細は関連URLへ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月1日 22:07 MOLLYさん
  • タイロッドエンド左右交換。

    左側のタイロッドエンドジョイントにガタが発生していたので交換です。 ブーツは、無事です。 ナットは、割りピンタイプから、セルフロックです。 一応、測って同じ位置に組みましたが後に、トーの調整します。 左側終わりました。 右側は、ガタもなく、ブーツも大丈夫ですが、交換します。 右側も完了です。後は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 19:49 tto11さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)