スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • ヤフオクでオーバーホール!?

    ヤフオクでオーバーホールをしてくれる方を発見!! 周囲からはやめておけと言われ、正直なところ不安を隠せないのですが望みを託します。 (資格を持っているのだから自分でやれですね。はい、再びのセルフつっこみです💦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月16日 20:54 kawakami2102さん
  • 不調エンジンのオーバーホール

    リビルトエンジンへの載せ替えは止めることにしました。不調エンジンのオーバーホールに挑戦します。地元にはカプチーノのメンテナンスで有名なショップがあるのです!! 「オーバーホールしても直る保障がないです。」周辺部品がピカピカなのにエンジン不調なことを不安視されまして、お断りされてしまいました。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月12日 19:05 kawakami2102さん
  • アイドリングしない(滝汗)

    全開走行時にオイルキャッチタンクにつながるオイルホースが外れてエンジンルームがオイルまみれになり、それからアイドリングが不安定になってしまいました。 ・ECU交換 ・ISCV交換 ・O2センサー交換 ・スロットルボディアッシ交換 ・フューエルポンプアッシ交換 ・タービン交換 ・インタークーラー交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 00:05 kawakami2102さん
  • エンジンのオーバーホール

    オイル漏れしていたエンジン… シールの打ち替えするくらいならとエンジンOHをお願いしました。 走行距離:226,138km ホース類の廃盤も多く…再利用多数てす。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 09:29 Masu0さん
  • 木村自動車商会にてエンジンOH(3回目)

    木村自動車商会にて3回目のエンジンOH スリーブ使用のシリンダーブロックのボーリング&エンジン組みなおし シリンダーヘッドの水圧試験⇒問題無し メーター:137543キロ ラジエーターファンサーモスイッチ交換 水温センサー交換 吸気温センサー交換 ラジエーターファンリレー交換 メインリレー交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月4日 10:31 うめポンさん
  • EA11R 排気側 カムシャフト オイルシール 交換

     取外した オイルシールはカチカチで、外径も簡易ノギスで測れるほど痩せていました。 ※ 車両の走行距離は 約 90,000kmです。 旧(新車時?):NOK BH1941E 201 新(今回交換):KOYO MHSA 32 47 6XRTO 25 リップ側の摩耗も顕著で、新車時から装着されてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 04:33 後輪駆動さん
  • EA11R オイルレベルゲージガイド O-Ring 交換〔暫定〕

     オイル漏れ原因の一つとして、 オイルレベルゲージガイド下部 O-Ringからとの記事が散見されるので、先人に倣い、W-Ring?化(2本掛け)してみました。 1. O-Ringはガイド側へは装着せず、ホール側へ装填して組付けました 2. 私はまったり作業しましたが、てきぱき実作業時間は 10 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月5日 18:03 後輪駆動さん
  • 20年眠っていたエンジンを起こす⑤(終)

    続いて、載せ換えるためにフライホイールとか諸々移植する。 フライホイールの取付ボルト締める時の『回り止め』。これ20年前くらいに自作した奴が未だに工具箱に入ってるという。 クラッチとカバーは定番のクスコのセット(モノはEXEDY)で。 逆にセンター出しツールがどっか行っちゃったので…こっちはφ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月3日 21:14 namahageさん
  • 20年眠っていたエンジンを起こす④

    前後するが、クランク組んだ段階でオイルポンプ、ウォーターポンプも組んでおく。 オイルポンプは分解清掃とバリ取りと、お約束のリリーフバルブスプリングのシム増し(ワッシャ2枚)。ウォーターポンプはGMB製(品番GW S-19A)。 そしていよいよヘッド組付け。 エンジン組み立て作業で、ヘッドボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月2日 21:17 namahageさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)